毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

2006年12月

日の入りはダイヤモンド富士 今年最後のサプライズ

ブログネタ
写真 に参加中!
大晦日のダイヤモンド富士

 結局、先日に続いて、あちこち今年最後の日の入りを見る場所を物色しました。金山緑地公園とか、中里緑地とか。中里緑地では木々の間から富士山が見られることも新たに発見しました。

 でも、結局のところわざわざ今年最後の日の入りを見に行く時間を取ることもできず、イトーヨーカドー東久留米店にお買い物に行くついでに拝見することにしました。ところが、びっくり、ダイヤモンド富士でした。

続きを読む

年末の六道山公園と荒幡富士

ブログネタ
風景 に参加中!
六道山公園冬1

 忙しくも何とか年末年始に突入しました。ピース缶のような青空、いわゆるピー缶の天候でしたので、買い物ついでに瑞穂町の六道山公園へ足を運びました。さすがに寒いので人は少ないですが、すがすがしい気分になれる光景です。

続きを読む

多摩モノレール

ブログネタ
鉄道 に参加中!
多摩モノレール

 先日の多摩動物公園には多摩モノレールで行きました。普段は車なんですが、いつも車で通る道の上を走っているモノレールに乗ってみるのも悪くないと思い、モノレールにしました。多摩都市モノレール株式会社が運営する多摩モノレールです。

続きを読む

「ある北朝鮮兵士の告白」 韓景旭 著

ブログネタ
読んだ本 に参加中!


ある北朝鮮兵士の告白

 なんだかんだいっても北朝鮮の実情がどうなっているのかはとても気になるところです。これまでも時々読んでましたが、今回はこの本です。

 中国朝鮮族を研究されている西南学院大学国際文化学部教授である著者が、中国で知り合った脱北者から聞いた話を本にしたものです。その名の通り自ら告白する文体であるため、とても伝聞を読んでいるとは感じません。

続きを読む

所沢市 南部浄水場と鳩峰公園

ブログネタ
日々の暮らし に参加中!
所沢市 南部浄水場

 先日、所沢市内を車にて走行中、 八国山とか荒幡富士方面に浄水場の給水塔らしきものを発見。高いところが好きなので(こんな趣味もあるので)、さっそく車で向かいました。

続きを読む

多摩動物公園 ランラン・カンカンの剥製 動物慰霊碑

ブログネタ
動物や動物園 に参加中!
ランラン・カンカンの剥製

 立川に買い物にいったついでに多摩動物公園に行ってきました。モノレールができて便利になりました。

 動物の写真は色々撮ってきましたが、動物を語るだけの知識はありません。ということで、以前「上野動物園といえばパンダ ランラン・カンカンは多摩動物園に」でも書いたランラン・カンカンの剥製についてからです。

続きを読む

映画「幸福な食卓」心の琴線に触れるセリフ

ブログネタ
試写会 に参加中!

 何の気なしに申し込んだYahoo! 映画での「 幸福な食卓」のオンライン試写会ですが、当選したようです。さきほど拝見しました。

 実はあんまり期待してはいなかったんです。中学生、高校生の視点から家族について語るという話で、正直今の私にはあまり響くものがありませんでした。このオンライン試写会の画面のサイズは小さいので、画面の下では別の作業をしながら画面の上でだけで見始めたのも事実です。

続きを読む

「自爆テロリストの正体」 国末憲人 著

ブログネタ
読んだ本 に参加中!


自爆テロリストの正体

 なかなか人目を引く題名の本です。9.11の事件を語るまでも無く、イスラム原理主義者によるテロはよく発生します。なんとなく、抑圧された敬虔なイスラム教徒がどうしようもなくなってテロに走るようなイメージが先行していますが、これが大きな誤りであることを取材に基づいて実証しようとするのがこの本です。

続きを読む

12月の北山公園と北川 (東村山市)

ブログネタ
日々の暮らし に参加中!
東村山 北山公園

 正福寺地蔵堂のあとは、せっかく自転車で来たのだからと北山公園にも足を運びました。駐車場は近隣に民間のものしかない場所なので、車ではなかなか行きにくい公園です。

続きを読む

正福寺地蔵堂 井戸と弁天池公園

ブログネタ
建物 に参加中!
正福寺地蔵堂

 東村山ふるさと歴史館を出た後、せっかくなので自転車を南西の方向に向けました。目的は正福寺の地蔵堂です。都内に唯一という国宝の建造物です。八国山緑地のところ(コメント欄)でも書きましたが、アド街でも堂々の第一位でした。恥ずかしながら、このランキングを見て、この地蔵堂の存在を知りました。

続きを読む

東村山ふるさと歴史館

ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!
東村山ふるさと歴史館

 東村山市に東村山ふるさと歴史館という博物館があるというので、出かけてきました。車の駐車場はないので自転車です。

 写真だとよくわかりませんが、都営団地に囲まれる形でふるさと歴史館はありました。西武西武園線がすぐ近くを走り、周りには昔ながらの豆腐屋さんや魚屋さんが点在するのどかな場所でした。

続きを読む

イトーヨーカドーで竹内農産の野沢菜漬け

ブログネタ
和食 に参加中!
竹内農産ののざわな漬

 以前、ご紹介した竹内農産の野沢菜漬けイトーヨーカドー東久留米店で買ってきました。これがうまいんです。

続きを読む

「愛国者は信用できるか」 鈴木邦男 著

ブログネタ
読んだ本 に参加中!


愛国者は信用できるか

 題名に惹かれて読んでみました。鈴木邦男氏といえば、一水会を作った方で新右翼の代名詞のような人です。とはいえ、いわゆる左翼の人とも交流があって幅広く活動されていると思います。

続きを読む

新宿駅周辺で夜景を撮る人たち

ブログネタ
街写真 に参加中!
新宿のネオンキラキラその1

 通過駅として新宿駅はよく利用するものの、降りて何かするというのはあまりありません。年々行く頻度も減っているように思います。先日、都庁の展望室に行った時は確かに新宿ではありますが、あの時は都営大江戸線の都庁前駅を使ったのでした。

 それでも、久しぶりに飲み会で夜の新宿にやってきました。

続きを読む

掬水亭からの眺望(埼玉県所沢市)

ブログネタ
日々の暮らし に参加中!
掬水亭から見える新宿副都心

 多摩湖と西武園の間にある中国割烹旅館掬水亭に食事に行ってきました。親戚をお連れしての食事会です。菊水亭ではありません。掬水亭です。

 私は子どもの頃に一度行った記憶があります。今は大きな建物になってしまいましたが、当時はもっとこじんまりとしていました。なぜ子どもの頃の記憶を覚えているかと言うと、出てきた春巻が異様にオキシドール臭くて食べられず、その後何年かは春巻きを口にできなかったからです。あれは今もって謎です。単に私の体調が悪かっただけの可能性も高いです。まあ、そんな話はどうでも良いです。

 ここ掬水亭からの展望はすばらかったです。この地の展望がお気に入りだった西武の堤さんが建てたという話があるくらいで、それも納得です。

続きを読む

明治薬科大学の発電装置? 外灯?

ブログネタ
環境、エコロジー、生態系、多様性を守る に参加中!
明治薬科大学の発電装置?

 1週間ぐらい前ですが、明治薬科大学の正門前を通りかかると、見慣れない機械がクルクルと回っていました。上の写真の水色の装置です。最近、設置されてものだと思います。

 これは何でしょう?

続きを読む

硫黄島からの手紙

ブログネタ
映画館で観賞 に参加中!

 「父親たちの星条旗」はつい最近見てきたばかりですが、「硫黄島からの手紙」は公開初日の朝一番の回で見てまいりました。場所は、「ALWAYS 三丁目の夕日」や「男たちの大和」を見たワーナー・マイカル・シネマズ大井です。車でのアクセスが便利なので、定番になりつつあります。

 9時35分からの回なので9時10分くらいに着いたのですが、チケット売り場に長い列が出来ていてびっくりしました。「ふたりはプリキュア」か「007 カジノ・ロワイヤル」か「武士の一分」か「NANA2」か、または「硫黄島からの手紙」のどれかなのですが・・・。まあ、私のようにある一定以上の年齢の男性が1人だと同志だろうと推測できます。でも、実際、劇場に入ってみるとカップルなどもいました。

 以下、少し見てきた感想みたいなものを書き残しておこうかと思いますが、当然映画の中身にも触れますので、何も前知識無しで見たいという方は、続きは読まないほうが良いと思います。

続きを読む

服にくっつくセンダングサにびっくり

ブログネタ
☆☆花&植物☆☆ に参加中!
センダングサ その1

 最近、身近なもので新たな発見をしました。子どもの頃からよく接してきたのに、これまでまったく知りませんでした。

 よく服にくっつくセンダングサについてです。名前は知らなくても、上の写真を見れば「ああ、あれね」と大概の人は納得してもらえるほど一般的な植物です。私自身、この草の名前を今回初めて知った次第です。

続きを読む

淵上山持明院の周辺散策 (埼玉県所沢市)

ブログネタ
街写真 に参加中!
淵上山 持明院

 所沢市北秋津に淵上山持明院という真言宗豊山派のお寺があります。ここには河童伝説があります。お寺のすぐ近くを柳瀬川がクネクネと蛇行しています。曼荼羅淵というそうです。ここに河童がいました。よくある河童モノと同じですが、ある時、持明院の住職に悪さを咎められ、もう悪いことはしませんと証文を書いたそうです。そして、その証文は明治時代まで残ったいたとか。残念ながら火事で燃えてしまったそうです。

 確かに境内の竹やぶの合間から覗くと、下のほうに柳瀬川が流れていました。でも、境内には特にこの河童の話が紹介されているわけではありませんでした。

続きを読む

道路上の粗大ゴミ(冷蔵庫) 埼玉県三芳町

ブログネタ
写真日記 に参加中!
道路上に不法投棄された冷蔵庫

 関越自動車道の三芳PA付近、といっても高速道路上ではありません。このあたりはスマートICのサービスが始まってからよく行く場所になっています。畑が広がっていて、遠くには秩父の山並みが見られます。個人的にはとても好きな風景です。

 先日、この高速道路の横の道を走っていたら、大きな物体を発見しました。近づいてみてみると、なんと業務用の冷蔵庫でした。

続きを読む

数寄屋橋の思い出

ブログネタ
写真日記 に参加中!
数寄屋橋交差点

 映画「父親たちの星条旗」は有楽町の丸の内プラゼールという映画館で見ました。さりげなく書いちゃってますが、実は都心についてはほとんど知りません。前回このあたりに出かけたのは10年以上前じゃないかと思います。それに、これまでも5本の指で足りるくらいしか来たことがありません・・・。

 最初に来たのは中学生の頃だったかと思います。上の写真は数寄屋橋交差点ですが、ちょうど写真に写っているあたりの街頭演説を見に行ったのでした。そう、大日本愛国党の赤尾敏氏の演説です。思想的にどうのとかいう以前の話です。年齢を感じさせないパワフルな語り口が気になる存在でした。今思えば、まさしく昭和の人だったようにも思います。

続きを読む

「父親たちの星条旗」(丸の内プラゼール)

ブログネタ
父親たちの星条旗 に参加中!

 1年ほど前、「クリント・イーストウッドの硫黄島の映画」というのを書いて、その後しばらく硫黄島について書かれたものを読んで事前準備をしてきました。そして、とうとう日米双方の視点から描かれた硫黄島を映画のひとつアメリカ側の視点に立った「父親たちの星条旗」が公開されました。まもなく12月9日には日本側からの視点に立った映画「硫黄島からの手紙」が公開されるのですが、やっと一つ目を見ることができました。

 近くに用事があったついでに丸の内プラゼールという映画館で見ました。丸の内ピカデリー1というところでやっていると調べていたので行ってみたら、そこは「武士の一分」の初日舞台挨拶の場所でした。そうそう映画の日です。キムタクが来るならそっちを見ても良いかなあと少し考えてしまいましたが、当然、そんなチケットがあまっているわけがありません。

続きを読む

「好かれる方法 戦略的PRの発送」 矢島尚著

ブログネタ
今日の一冊 に参加中!


好かれる方法 戦略的PRの発想

 PR会社の認知度とはいかほどのものなのでしょう。アメリカの大統領選じゃなくても、日本の総選挙でも既に活躍しているご様子。どうやら、前回の自民党圧勝でも有名になったそうです。そんなPR会社のひとつプラップジャパンの社長である矢島尚氏による本です。著者は日本でPRの仕事に携わって既に40年だそうです。知らないだけでこれまでの日本でもPR会社は存在していたようです。

 本当はノウハウ本のように見えるものはあまり読む気が起きないのですが、このプラップという会社はキシリトールや、タマちゃん騒動に一役買っていたと書かれています。これって気になりますね。なります、なります。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ