毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

2008年04月

白子富士 (埼玉県和光市)

ブログネタ
埼玉県の地域情報 に参加中!
白子富士

 富士山にまた一つ新しいものが加わりました。白子富士です。

 その名の通り、埼玉県和光市白子の熊野神社の境内にあります。ちょうどこのあたり

続きを読む

田んぼの田植え間近 (埼玉県富士見市)

富士見市の田んぼ

 週末に千葉県に行ってきました。改めて千葉県には田んぼが多いことを知りました。既にほとんどの田んぼで田植えが終わっており、終わっていないところも田植えの真っ最中でした。

 これはもしかして、我らが埼玉県富士見市の田んぼも田植えが終わったかと見に行ってきました。富士見市の田んぼに水が張られているか否かは個人的に大きな関心事であります。

 結果的にはまだでした。

続きを読む

夜の平成つつじ公園(東京都練馬区)

平成つつじ公園1

 会社帰りに平成つつじ公園に立ち寄ってみました

 西武池袋線練馬駅の北口駅前にある公園です。ちょうど練馬文化センターの横になります。これまでも何度か足を運んでいたのですが、ずっと工事中で入れなくなっていました。ちょうどつつじのシーズンの今、もう工事は終わっているだろうなと立ち寄ってみたら見事につつじ満開の夜の姿を見せてくれました。

続きを読む

日本テレビ本社ビル

日本テレビマイスタ上のオブジェ

 もうだいぶ前になりますが日本テレビを見てまいりました。日本テレビ自身は汐留にあると言っていますが、駅で言えば新橋のほうが近いようにも思えます。まあ、オヤジの聖地新橋にあるというよりは汐留にあると言ったほうがイメージ良いですからね。

 日本テレビといえばズームインなどでおなじみのマイスタが有名です。上にはスタジオジブリによるオブジェが目立っています。

続きを読む

新宿センタービルと新宿野村ビルからの夜景

ブログネタ
写真日記 に参加中!
新宿センタービル

 先日、出先から早めに仕事を上がれた日に、まだここに書いていない新宿のビルを2つほど上ってきました。無料展望スペースのあるビルで、新宿センタービル新宿野村ビルです。

 まずは新宿センタービルです(上の写真)。

続きを読む

東円寺の不動の滝(埼玉県朝霞市)

東円寺

 先日、朝霞市の城山公園にて湧水らしきものを見て、朝霞市博物館で朝霞には湧水が多いことを学習しました。

 今回、その検証として東円寺の湧水を見てまいりました。所沢の弘法の三つ井戸同様、弘法大師が杖で場所を指し示してくれた言い伝えがある湧水地です。

 このあたりにあるお寺です。交差点の名前にもなっています。真言宗智山派のお寺で、歴史は古いようです。

続きを読む

朝霞水門

ブログネタ
写真日記 に参加中!
朝霞水門

 埼玉県朝霞市の朝霞水門に出かけて来ました。

 荒川と新河岸川の間にあって、新河岸川が増水で危なくなった時に水門を開けて荒川に水を逃がす任務を負っているそうです。

続きを読む

田子山富士塚 (埼玉県志木市)

ブログネタ
神社・仏閣 に参加中!
田子山富士塚

 埼玉県志木市になかなか見事な富士塚があると聞いて出かけて来ました。

 田子山富士塚といいます。

 柳瀬川が新河岸川と合流した少し下流の新河岸川沿いにあります。志木市役所のすぐ近くです。

 敷島神社の境内にあって、新河岸川を見下ろす形なので、素敵な展望が広がって・・・いるのだと思います。残念ながら登山はできないようになっていました。楽しみにしていたのですが。

続きを読む

マッカーサー道路 (東京都市計画道路幹線街路環状第2号線)

ブログネタ
写真日記 に参加中!
マッカサー道路の日比谷通りとの交差部工事1

 先日、竹芝桟橋について書いたところ、あたごさんからマッカーサー道路なるものがあることを教えていただきました。単なる道路であるのでしょうが、何て想像力を掻き立てるネーミングでしょう。

 調べてみたら東京都市計画道路幹線街路環状第2号線の虎ノ門から汐留までの未開通の部分がマッカーサー道路というのでした。昭和21の計画策定当時、GHQが関与したとかしないとかいろいろ噂があってこう呼ばれているそうです。

 現在工事中です。計画後、半世紀以上経ってから工事が開始されるのは驚きです。既に建物がたくさんある都心ですから、ここに至るまでには紆余曲折があったことでしょう。

 そのあたりについては自分なりに追い追い調べてみようかと思います。

続きを読む

船の科学館の展望塔と羊蹄丸

ブログネタ
ミュージアム・博物館を楽しむ に参加中!
船の科学館展望塔からの風景

 前回の続きです。船の科学館のお話です。

 ここには展望塔があります。地上70mからの展望が楽しめます。おそらく13号埋立地だった昔よりも今のほうが景色が楽しめるのではないでしょうか。私も前に見た景色は覚えていませんが、今回はなかなか見ごたえのある展望が楽しめました。上の写真はお台場として栄えるようになったからこそ楽しめる展望です。

続きを読む

船の科学館でノスタルジー

ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!
船の科学館

 久しぶりに船の科学館に行きました。今でこそお台場として有名な場所ですが、私が子供の頃は、13号埋立地などという言葉がピンと来るような何もないところでした。

 2回くらいに分けて、私なりに面白かった見所をご紹介したいと思います。純粋に船舶関係の展示を楽しむ方にはちょっと怒られそうな内容ですが、ちょっと視点がズレてるのが、ある意味私の売りなのでお許しください。

続きを読む

「裁判官が日本を滅ぼす」 門田隆将 著

ブログネタ
最近読んだ本 に参加中!


裁判官が日本を滅ぼす (新潮文庫)

 先日、各メディアが裁判員制度についての国民へのアンケート結果を報道していました。これによるとこの裁判員制度には否定的な人が多く、「素人が人を裁いて良いのか」といった一見その通りと思える意見が聞かれました。

 いいんです。

 現状のひどい裁判について問題提起されている「裁判官が日本を滅ぼす」を読んでそう思いました。

続きを読む

春の有間峠(広河原逆川線)

ブログネタ
に参加中!
有間峠

 春の有間峠へ行って来ました。これまでも何度かここで取り扱ってきましたがお気に入りの場所です。

 とはいえ、去年のように出かけてみたら通行止めというのは避けたいところです。事前に埼玉県の秩父農林振興センターの林道通行止情報のページをチェックしました。

 すると一覧表示には「しばらくの間通行止め(積雪のため)」の文字がありました。これを見て一度はあきらめたものの、ちょっと納得できません。念のためすぐ下の「通行制限案内図へ」リンクをチェックしてみました。

続きを読む

新宿NSビル29Fからの展望

ブログネタ
タウン情報(東京) に参加中!
新宿NSビル29F北側方面

 先日、新宿で仕事が終わることがありまして、前から気になっていた新宿NSビルに行ってきました。

 30階部分にすばらしい展望スペースがあるという話で行ってみたのですが、エレベータでは29階までしか行けませんでした。また、そこから30階に上がるエスカレータはありましたが、「一般人は上がれません」と大きく書かれていました。帰宅してから知ったのですが、30階部分は2007年7月からカンファレンスセンターになってしまったようです。展望スペースは閉鎖なのでしょう。

続きを読む

陸上自衛隊広報センター(りっくんランド)再び

ブログネタ
写真日記 に参加中!
陸上自衛隊広報センター

 朝霞の城山公園朝霞博物館に行った帰りの話です。すみません、まだ続きます。陸上自衛隊の朝霞駐屯地にある陸上自衛隊広報センターに立ち寄ってきました。前回行ったのは2004年の9月ですから、3年半ぶりです。最近では、りっくんランドなる名称までつけられ、また、「りっくん」と「あさかちゃん」なるキャラクタまで作られていました。

 自衛隊といえば、最近、仕事先で予備自衛官補をやられている方とお会いしました。身分証明書を見て最初はなめ猫の免許証みたいな遊びなのかと思いきや、よく見ると幕僚長の名前入りの本物でした。仕事をしながら自衛官という身分です。3年で50日の訓練を受けるようです。一般のほかに技能という募集もあって、私などは技能で応募すると予備一等陸曹扱いになるみたい・・・。一度きりの人生、軍隊生活を送ってみるのも悪くないなと思いますが、それはさておき・・・。

続きを読む

朝霞市博物館

ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!
朝霞市博物館

 先日、朝霞市の城山公園に遊びに行った時には朝霞市立博物館にも足を運びました。

 黒目川が近くを流れ、畑の風景が続く気持ちの良い場所です。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ