毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

2015年03月

秋津に丼丸

丼丸秋津店

 秋津に丼丸というお店ができました。このところ、昔からある建物が無くなり変化が加速されている感じです。

 2月23日にオープンしたこのお店は既に1か月ほど経っているのだと思うのですが、夜行ったら大変混雑しておりました。数々ある海鮮の丼ものがすべて500円(税別)ですから、コストパフォーマンスは高いです。

続きを読む

男性用便器の特許(第4685130号)

特許第4685130号の説明

 特許って奥が深いな、やっぱり。以前、はま寿司の男性トイレで見た説明です。特許第4685130号として登録済みとか。

 男性が用を足す際にいかにして一歩前に立たせるかは、おそらくトイレができて以来の永遠のテーマ。一歩前に出てくれさえすれば、便器周りの汚れが減るわけですが、なかなか実現できていない現実があります。

 以前、紹介した便器内の氷や、トイレの的などのほかにも標識で語りかけるものがあります。「いつも綺麗にお使いいただき、ありがとうございます」使う前からお礼して使用者の良心に訴えかけるもの。「一歩前へ、君のはそんなにデカくない」公衆トイレなどで少し上から目線でさとすもの。「(前半部は色々ありますが)外に漏らすな松茸の露」で終わる格言めいたもの。

 梅宮辰夫さんでも話題になった男性の座りションも、この防止策の一つ。

続きを読む

天乃屋東京工場直売店

天乃屋東京工場直売店

 文明堂壹番舘で3時のおやつを買って帰ろうとしたところ、たまたま見つけました天乃屋の工場直売店。歌舞伎揚で有名な天乃屋です。大通りに出てしまったら見つけられなかったことでしょう。裏から細い道に出たのが正解でした。

 天乃屋の駐車場には大きな観光バスが止まっていました。乗客は文明堂にも繰り出しているようでしたので、天乃屋と文明堂はちょうどよい補完関係なのでしょう。

続きを読む

カステラ一番、電話は二番、三時のおやつは文明堂

文明堂壹番舘

 なるほど、本当に電話は2番なんですね。カーナビに電話番号入れて、文明堂壹番舘へ。文明堂武蔵村山工場内にある直売所です。長崎のグラバー邸を模して造られた建物では、釜出しカステラが人気。

続きを読む

10年ぶりらしい、さきたま古墳

さきたま古墳

 鉄剣タローエブリデイからはさきたま古墳群も5分くらい。そういえば最近行ってないなと思いながら足を運びました。帰って前回の記録を見ると既に10年前。絶対そんなに経ってない気がする。

続きを読む

池袋でアイルトン・セナ 「The F1展」

マクラーレンホンダMP4/4(展示用車両)

 期せずして池袋でマクラーレンホンダのF1マシンMP4/4(展示用車両)に出会いました。

 池袋西武に入っている本屋リブロが6月で閉店とあり、会社帰りに立ち寄ったところ、「The F1展」なるものが開催中であることに気付いた次第です。フラフラと引き寄せられるように入ってしまいました。なんといっても、このあたりは毎年鈴鹿に通っていた、まさにF1に夢中だった時代のマシンですから。無料ってのもうれしいです。

続きを読む

ギネス認定世界一のUFOキャッチャーの店「エブリデイ」

UFO基ゃっ地ゃーエブリデイ行田店

 オートレストラン鉄剣タローに行った際に、こちらエブリデイ行田店にも遊びに行きました。UFOキャッチャーの設置台数がギネス認定の世界一だそうです。場所は国道17号熊谷バイパス沿い。鉄剣タローの1枚目の写真の真ん中に黄色くUFOの文字が見えるかと思います。ここです。道を挟んですぐ向こうって所です。

続きを読む

懐かしの自動販売機をもとめて「オートレストラン鉄剣タロー」

鉄剣タロー

 ネットでも話題になっている鉄剣タローというお店に行った時のことを書き残しておきます。ネットでも話題になっている場所です。昔の自動販売機が現役でがんばっています。

 埼玉県は行田市にあります。国道17号の熊谷バイパス沿いです。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ