所沢駅からだと東口から少し歩く必要がありますが、所沢陸橋と所沢社会保険事務所の間にAt*Ease(アットイーズ)というおしゃれな生活雑貨を扱うお店があります。
新規開店時に店内が混雑していたのは覚えていますが、場所が良くないのか、その後はそれほど混雑しているのを見たことがありませんでした。ところが、GW中にお店の近くを通ったらものすごく繁盛していました。
なんと閉店するそうで、5月29日まで閉店セールと称して店内の全商品が30%〜50%OFFなんだそうです。
At*Ease(アットイーズ)は埼玉県を本拠とする大川家具の子会社です。我が家も大川家具にはお世話になっていますが、At*Easeは大川家具っぽくないイメージが売りなんだと思います。
お店のある場所は、小学生時代にM君のお宅があったところですが、まあそれはさておき、At*Easeになる前はマツモト電器があったところです。
マツモト電器は2003年に民事再生法適用にまで至ってしまいましたが、At*Easeの場合、所沢店のほか川越店とPAPA上尾店が同時期に閉店するだけだそうです。不採算店舗の清算といった感じでしょうか。ちょっと残念です。所沢店は鶴ヶ島店が引き継ぐようです。でも、ここからだとちょっと遠いですね。
それにしても、普段ガラガラのお店が閉店セールをすると突然ゲキ混みになったりする光景をよく見ますが、何とも複雑な気分ですね。といいつつ、私も30%OFFで電気スタンド
を買ってきているので人のことは言えないのですが・・・。

近所では数少ない雑貨屋さんだったので惜しいものです。
しかしアクセスが不便なので自転車で行くなら電車で所沢の
ロフトなどに行ってしまうのも確かです。
閉店セール、掘り出し物でも探しに行ってみますね。