荒幡の富士

所沢市荒幡にある、「荒幡の富士」へ行ってきました。

明治時代に、人力によって作られた人造の富士山です。小さく見えますが、見晴らしの良い丘の上に作られているため、頂上からは360度すばらしい眺望が楽しめます。

私は中学生時代(20年以上前)から自転車でここに遊びに来ていた記憶があるのですが、よく行くようになったのは高校時代です。通っていた高校がすぐ近くだったので、体育の授業などでこの「荒幡の富士」には良く来ていたのでした。

一度、授業で来た時に山に駆け登ろうとして登り口にあった木の枝に頭をぶつけ、ブッチャーの上を行く流血騒ぎを起こしたことがありました。その後、その高校の体育の授業では「荒幡の富士」での注意事項として代々受け継がれていたそうですが、今回行ってみたら頭をぶつけたはずの枝が無くなっていました。同じような人が続出で切られてしまったのでしょうか・・・残念です。そういえば、昔は未舗装だった周辺の道路も完全に舗装されていました。

荒幡の富士 所沢方面の展望

ちょっと狭い頂上から所沢の市街地方面を見ると上の写真のようになっています。反対側は西武園ゴルフ場に隣接しているため、視界に入るのは自然ばかりといった感じです。標高は低いですが、山頂からこれほど眺めの良い景色が楽しめる山はそう無いと思います。

荒幡の富士 登山道

登山道はつづら折りというのでしょうか、ジグザグになっています。上の写真は頂上付近から下を見た写真です。各曲がり角には1合目から9合目まで道標が立てられています。でも、それぞれの間はとても短いです。特に9合目から頂上は短く、たったの5段でした。下にリンクをクリックすると、各道標の写真も見られます。

今週末から今年の西武園の花火大会が始まりますが、この荒幡の富士から見たらものすごいだろうなあと思いつつ、今まで一度も実行したことはありません。

荒幡の富士 1合目
荒幡の富士 2合目
荒幡の富士 3合目
荒幡の富士 4合目
荒幡の富士 5合目
荒幡の富士 6合目
荒幡の富士 7合目
荒幡の富士 8合目
荒幡の富士 9合目

富士山嶺天然水 バナジウム ウォーター