ブログネタ
文化祭 に参加中!

明治薬科大学 明薬祭

10月29日の土曜日は近所の明治薬科大学で行われていた明薬祭に足を運んでみました。あいにくの小雨の中ではありましたが、それなりに人が来ていたと思います。

写真に写っている表通りは食べ物を扱う屋台が並んでいます。もちろんここでお祭り気分を味わうのも楽しいのですが、講義棟で行われている真面目なパネル展示も私は好きです。説明してくださる学生さんはみなよく勉強されていて、安心します。私が真面目に勉強しない学生だったからかもしれません。

この日は山崎邦正さんやパックンマックンが来てお笑いライブというのが行われたようですが、その会場のある厚生棟というところでは茶道の抹茶をいただきました。表千家茶道部というのと裏千家茶道部というのがあって、それぞれがすぐ近くでお茶の提供をしていました。どちらでもよかったのですが、私には流派が違うということぐらいしか違いがわからないので、自分のこれまでの人生を思い浮かべて「裏」を選択しました(笑)。「鳥取倉吉から取り寄せました」と出されたお菓子はおそらくこれだったと思います。茶道の作法などは何も知らないので、「熱い」という子供もためにフーフーしながら抹茶をいただきました。味は苦くはなくむしろ甘みを感じました。昔、相模原に住んでいた時、町田市の都立忠生高校の文化祭でも茶道部の抹茶をご馳走になったことがあります。普段は体験できないようなことをカジュアルに体験できるのも学園祭の楽しみですね。

明治薬科大学 防火水そう

明治薬科大学の敷地では写真のように「防火水そう 清瀬市」と書かれた看板を見つけました。防火水そうというのがどういう性質のものなんかよくわかりませんが、壁際に作ってしまうと壁の片方からしか使用できなくなってあまり意味が無いようにも思うのですが、どうなんでしょう。明治薬科大学の敷地内にあっても「清瀬市」の名前が書かれているのもよくわかりませんでした。率直な疑問です。