ブログネタ
日々の暮らし に参加中!

富士山交差点

 少し前に「ザ・モールみずほ16から見た富士山」というのを書きました。あそこの屋上からはとても綺麗な富士山が見られます。でも、あそこに行く途中に気になるものを目にしていました。それも富士山です。

 まず、冒頭の写真にある交差点がすぐ近くにあります。「富士山」と言います。「ふじやま」と読むようです。国道16号の旧道には「駒形富士」という交差点もあります。どうも、ザ・モールみずほ16のすぐ近くにも富士山がありそうです。

富士山公園

 交差点「富士山」のすぐ近くには上の写真の「富士山公園」というものもありました。これだけ富士山がたくさんあるので、間違いなく近くに富士山がありそうですね。

ザ・モールみずほ16から見える近くの山

 ザ・モールみずほ16の駐車場からそれらしき山がないか眺めてみました。さいたま緑の森博物館方面の丘陵が終わったところに、ポツンと山がありました。あえて言えば富士山のようにも見えます。真相はわかりません。これまで見てきた富士塚(荒幡富士中里富士北秋津富士塚久米川富士塚)と同じだとするとそれほど標高はないですし。こういうことはそこに住んでいる人に聞けばすぐわかることなのでしょう。でも、今回は謎のままにしておきました。もし、ご存知の方がいらしたら教えてください。

ザ・モールみずほ16の駐車場で練習する消防車

 そういえば、駐車場から富士山探しをしていたら、駐車場内で消防車を見つけました。どうやら、敷地を借りて狭い道の運転技術を磨いていたようです。