ブログネタ
お正月 に参加中!
秋津神社

 遅ればせながら初詣をいたしました。場所は、JR新秋津駅すぐ近くの秋津神社です。安松神社同様、元旦こそ賑わうのでしょうが、その後は静かなものです。とはいえ、1月2日ですので、参詣客が帰ると次の参詣客が来るような感じで途切れることはありませんでした。

秋津神社下の線路

 境内の北側、所沢方面を覗くと神社の下にもぐるように線路があります。今はマンションがたくさん立っていますが、私が小さい頃はよくザリガニを取りに来た場所がこの線路周辺にあります。この線路は西武線と武蔵野線をつなぐ線路ではなかったかと思います。昔はよく貨物が走っているのを見たように思うのですが、最近はどうなんでしょう・・・。わかりません。

 この北側方面の先には有名な淵の森があります。また、写真に写っている線路の近くには西武池袋線も走っています。昔はこんな電車が走っていました。

 正月気分も少しずつぬけて行き、現実を思い出す頃合となりました・・・。