コメント一覧 (4)
-
- 2008年10月26日 10:27
- 私の会社の最寄り駅にも置いてあります。
何度か使っている人を見たことがありますが、やっぱりお洒落は足元からでしょうか?
私は古い人間なので、靴は見ちゃいますね(古い、新しいではなく、お手入れされているかですが)。
私が高校卒業の頃、当時は高級なリーガルを買ってもらって、何度も底やかかとを張り替えて履いていたことを思い出しました。
-
- 2008年10月26日 18:52
- gooddayさん
先日の日本橋の風景をよくご存知であれば、おそらくこの写真と同じものをご覧になられているのでしょうね。ぜひ、チャレンジされてどんな感じなのかおしえてください。
-
- 2008年10月26日 18:54
- ぼのさん
都内には結構あるんですね。
私もリーガルの靴持ってますが、1足の値段は高くても修理してはき続けることを考えると、トータルで考えるとそんなに高くないのかもしれませんね。といいながら、最初の1足購入の敷居が高いんですよね・・・。
コメントする
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。
ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。
無線関連の記述は別館に多くあります。
Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966
メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。
時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。
無線関連の記述は別館に多くあります。
Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966
メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。
時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
気になって仕方ありません(笑)
あそこに足を入れてみたいのですが、いまひとつ勇気がありません(笑)今度チャレンジしてみます!