天空の庭星のなる木の待合場所

 先日、サンシャイン60へ行った時のことです。お昼ご飯を食べることになり、どこへ行こうかという話になりました。案内を見ると、3月18日に59階に「天空の庭 星のなる木」というお店がNEW OPENしたとありまして、行ってみました。和食新懐石料理を名乗るだけあって決して安くはありませんが、財布は別ということで強行。

 NEW OPENというのがリニューアルオープンのことなのか初めてのオープンなのかよくわかりませんが、高い所はやっぱりいいです。個室がたくさんあるので、ある程度の人数がそろえば予約して個室から高層の展望を楽しむのが良さそうです。

天空の庭星のなる木の花輪

 お店の前にはたくさんの花輪が並んでいました。エレベータを降りてまず飛び込んできたのが山崎務さんのもの。最近は「河童がいるかどうか」のイメージが強いですが、映画「天国と地獄」からドラマ「岸辺のアルバム」など私の中ではかなり好きな味のある俳優さんです。その後も有名な芸能人の名前がずらっと並んでいました。芸能人個人的なつながりというよりは事務所つながりか何かでしょうか・・・。でないと納得できないくらいの数でした。

花鳥風月(懐石ランチお重)その1

花鳥風月(懐石ランチお重)その2

 一番安いランチ、花鳥風月(懐石ランチお重)を頼みました。2100円也。中身はこんな感じ。一品一品にこだわりがあるようです。量は少ないですが、懐石料理ですからね・・・。魚沼産コシヒカリのご飯はおかわり自由だそうです。でも、「おかわり〜」って言う雰囲気でもないです。

 オープンしたてのためか、料理が出てくるまでと料理と料理と合間がだいぶ空いてしまい時間を持て余してしまいましたが、これはすぐに改善されることでしょう。

 よくよく考えてみると60階まで上がるのに620円かかるので、2100円も高くないかもしれませんね。ちなみにディナーは7000円から・・・。こちらは少し敷居が高そうです。