少し前ですが、千駄ヶ谷に富士塚があると聞きまして、行って来ました。夜なので、何だかわからないかもしれません。
トラックバック一覧
-
1. 広瀬浅間神社の富士塚 (埼玉県狭山市)
- [毎日がレビュー]
- 2011年07月13日 21:47
- 入間のBPSさんから教えていただき、いつか出かけるリストに載せていた狭山市上広瀬の広瀬浅間神社へ行ってきました。 富士塚です。
-
2. 千駄ヶ谷の富士塚(渋谷区千駄ケ谷1-1)
- [信長の野望]
- 2014年08月11日 21:54
- 渋谷区にある千駄ヶ谷の富士塚を見に行きました。 場所は東京メトロ副都心線の北参道の西側、JR総武線の千駄ヶ谷駅の南側にあります。千駄ヶ谷駅側には「鳩森八幡神社前」という交差点がありその角に鳥居がみえます。 しかし、この交差点から東側にいくともう一つ神社の鳥居
コメント一覧 (4)
-
- 2009年10月16日 01:41
- BPSさん、こんにちは。
いやあ、存じ上げませんでした。
今度近くに行った時に立ち寄らせていただきます。
自転車じゃないとダメですかね(笑)。
-
- 2009年10月16日 11:41
- 脇に路注可能なスペースは有ったと思いますが、水富地区は鯉が泳ぐ水路が流れていて、自転車の方がより雰囲気を楽しめると思いますよ!
-
- 2009年10月17日 01:26
- BPSさん、こんにちは。
そうですよね、自転車に乗って遠出には良い季節なんですが、ちょうどよい自転車がありません・・・。
情報ありがとうございました。
コメントする
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。
ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。
無線関連の記述は別館に多くあります。
Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966
メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。
時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。
無線関連の記述は別館に多くあります。
Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966
メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。
時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
http://www.city.sayama.saitama.jp/kakuka/kyoiku/shakyo/hp/bunkazai/jinja/hujisengengu.htm