埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。
このところ集中豪雨による水害のニュースが流れていますが、決して遠い場所での話ではないんだなと感じています。
我が家の近くでも車の冠水が何件かあったようですし、写真の通り、所沢市内を流れる東川では護岸が壊れたそうです。
場所は、西所沢。ちょうど弘法の三つ井戸のあたり。
ただいま緊急工事中のようです。
自然の脅威ですね。
ちょうどあのあたり急激に低くなってますからね・・・。所沢はその昔、水を得るのに大変な苦労をしていたようですが、戦後の開発でコンクリートづくめにされ、豪雨によって大量の水が低い所に急激に流れ込むようになり、東川のような小規模な河川でも氾濫するようになってしまったのでしょうか・・・。
ただ、東川はホントきれいになりましたね・・・。下水道が整備されて、西武新宿線の高架下あたりの街中でもハヤが泳いでますね。