
先日、車を走らせていたら気になる横断幕を発見。「ココスの朝食バイキング」
ランチバイキングやディナーバイキングならあちこちのお店で提供されていますが、朝食バイキングを謳ったお店は見た事がありません。気になったのでさっそく出かけてきました。
朝食バイキングを提供してくれるのはココス(COCO'S)です。我が近所にも1軒あるのですが、朝食バイキングを提供してくれるココスは限定されているようです。新所沢店というお店に出かけました。昔はCASAだった店舗です。

店舗に入ると代金は前払いです。座席への案内も無く開いている好きな席に座ります。人件費を抑えて安く提供してくれるのはうれしい限りです。大人が666円(税抜き)で子供が480円(税抜き)です。これが大人1000円近くだったら悩んでしまうでしょうし、1000円を超えたら朝食としてはちょっと抵抗があります。
並べられている料理はよくあるホテルの朝食バイキングと同じです。料理の数は少なくもなく多くもなく、です。強いて言えばもう少し野菜があっても良いかな、くらいです。

パンは焼きたてだそうです。私はカレーライスを食べてしまったので、パンはクロワッサンを一つ。

飲み物ももちろん飲み放題。さすがに牛乳やトマトジュースはありません(笑)。
朝食バイキングの時間は朝7時から11時。私は10時少し前に行きましたが、店内はかなりの人でにぎわっていました。午前中のファミリーレストランには見えませんでした。10時を過ぎるとまた少し来店客が増えました。休日の遅い朝食でしょうか。
客層として子供のいる家族が多いのは当然ながら、年配の夫婦が結構いらっしゃったのには驚きました。休日の朝の散歩のついでに朝食、そんな感じでしょう。近くに朝食バイキングを実施している店舗があると、そんなこともできるのかと思いました。私のように車で2、30分かけて行くのは想定外かもしれません。
休日の朝をバイキングにすると、少しだけ旅行気分が味わえます。
大人約700円ですか。
お財布をくすぐる微妙なお値段ですね(笑)
まったり時間を過ごすにはお安いのかもしれません。
まあ、時間ぎりぎりまで食べて、お昼を抜かそうなんて思ってしまう貧乏人だったりしますけど(爆)