先日のバッテリーあがりで感じたのは、男子たるもの一家に一台はテスターを持つべきってこと。買ってしまいました。
DT-830Bというもの。550円で送料込み(笑)。
Amazonに出品している業者からの購入です。なんか申し訳ないくらいの値段です。
どんな風に送られてくるか気になりましたが、普通の定型外郵便で送られてきました。私が子供の頃はテスターといえば精密機器扱いだったのですが、時代は変わったのでしょうか。ただ、550円で送料込みを考えると何も言えません。
本体は軽いです。振るとカラカラ音がしました。でも、セレクターを回すと液晶が点灯しましたので大丈夫でしょう。
念のため、直流測定を電池で行ったところ正常に表示されました。その後、調子づいてリードを壁のコンセントに突っ込んで交流測定しました。正しい結果を表示したから良かったものの、今思えば少しだけチャレンジャー。
このテスターを使っている人は結構多そうです。各社が販売していますから。「断線の確認をしようとしたら、テスターが断線していた」なんてレビューもあったので心してかかりたいと思います。
テスト棒の接続が日本のテスターの規格と違うようであわないんです。
まぁ本体安いので仕方なしでしょうか(^^;
モービルに常備し実用中です