イオン東久留米店

 4/23にオープンしたイオン東久留米店に行ってみました。

 工事していた時からそんなに大きくはないかなと思ってましたが、やっぱり。専門店部分がむさし村山のイオンモールなどと比べると半分くらい。でも、個人的にはこのくらいの大きさの方が良いかも。ファッション関係のお店ばかりではなく、好日山荘があったり、おかしのまちおかがあったり、工具専門店があったり、と個人的には好感が持てました。

イオン東久留米店の駐車場屋上

 新しいお店に行った時のお馴染みになりました、屋上からの展望です。ここの屋上は立体駐車場の屋上です。残念ながら、最近の屋上にあるように周りが壁で囲まれていてそのままだと眺望はありません。

イオン東久留米店からの展望1

 でも、ブロックに乗るとご覧のとおり。こちらは南方面。

 東久留米と言えば富士山の展望です。どちらかに見えるはず。イトーヨーカドー東久留米店では多くのカメラマンが屋上から富士山の写真を撮影していますが、ここは簡単には行きそうにありません。

イオン東久留米店からの展望2

 こちらが北方面。遠くにはイトーヨーカドーのネオンサインも見えました。

 それにしても、大規模店があちこちにできてますが、買う人は集まるんでしょうか・・・なんて。