Chase Manhattan Bank 私が在米中にお世話になっていた銀行、Chase Manhattan Bank(現在はJPMorgan Chase)のFlorham Park支店です。どっしりした建物でさぞかし信頼のおける仕事をしてくれるかと思いきや、これがまた色々と苦労させられました。きちんとATMで使えるキャッシュカードを手に入れるまでに何度、この銀行に足を運んだことか・・・。
でも、こういうことってそれほどめずらしいことはでないようです。結果よければすべて良しで、こちらの要求を達成するまでは、めげずに頑張る姿勢が大切なようです。実は、この銀行の口座、去年クローズしたのですが、その手続きにも苦労しました。こちらからは日本の現住所を書いて郵便で解約の手続きをしたのですが、銀行からは、出国時に書いた実家の住所宛に口座払い戻しの小切手が送られてしまったのです。ところが不幸なことにちょうどその時、実家は家の立替中で、その小切手を受け取る人も無く受取人不明でアメリカに戻ってしまったようなのです。いつまで経っても小切手が届かないので催促をしたところ、「受取人不明で戻ってきた」という回答があり、それが判明しました。まあ、その時点での登録住所宛に送付することはセキュリティ上、ある程度納得できる手続きといえるかもしれません(とはいえ、オンラインバンキングでは口座が無くなっているように見えるのに、小切手が届いていない期間ってのは精神的に良くない日々を過ごしました)。ですから、2度目は事情を話し、現住所に送ってもらうようお願いし了解してもらいました。ところがです。2度目も立替中の実家宛に送られちゃったのです。普通考えればまたアメリカに戻ってしまっても文句は言えませんが、さすがきめ細かなサービスを得意とする日本の配送業者のおかげで助かりました。わざわざこちらに連絡があり何とか手元に届いたのでした。まあ、結果よければすべて良しなのですが・・・。