毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

銭湯お遍路

銭湯お遍路 26浴場認定

銭湯お遍路26浴場認定証

 遅ればせながら、銭湯お遍路の26浴場認定をいただきました。

続きを読む

練馬区の久松湯は天然温泉

久松湯

 練馬区に5月15日にリニューアルオープンしたという久松湯という銭湯に行ってきました。5月14日の日本経済新聞によると、都と区の補助金を受けて7億円以上を投じたとか。銭湯と言えば消えていく話がニュースにすらならない昨今、うれしい話だと思います。

続きを読む

大きな湯都里は高崎IC近く

湯都里1

 先日、群馬県は高崎にて汗を流す機会がありました。帰り道に正月のUターンラッシュに巻き込まれるくらいなら一風呂浴びようと思い検索して出てきたのが源泉かけ流しという「さくらの湯」 さっそく向かいましたが住宅街の一角にあり駐車場が数台しかしかありません。そして既に待ちが2台ほど。ということで、次に向かったのが高崎IC近くにある「湯都里」という巨大施設。

 駐車場は道路をはさんで2つあるようです。建物に近い第一駐車場は130台ほど車がとめられますが、ほぼ満車。どうやら、ここは高崎市民の憩いの場所になっているようですね。

続きを読む

のぼり湯は開店から大賑わい (三鷹市)

のぼり湯

 三鷹市にあるのぼり湯へ行ってきました。車で銭湯に行く距離も回を重ねるごとに遠くなってきています。

続きを読む

虎の湯で人の温かさに触れる (武蔵野市)

虎の湯 岩風呂 (武蔵野市)

 武蔵野市の虎の湯へ行ってきました。カメラもスマホも忘れてしまったため、写真が汚くなってしまったのが残念です。

 大きな通りに面した近代的な建物のように見えましたが、下足箱に靴をおいて一歩入るとそこは別世界。懐かしい風景の銭湯の世界がありました。番台の女将さんはとても人当たりの良い方で、「番台の人はちょっと怖い」というこれまでの先入観を改める契機となりました。

続きを読む

古くて新しい庚申湯 (西東京市)

庚申湯

 西東京市の庚申湯に行ってきました。

 銭湯お遍路上は19湯目です。夏は湯上りに汗だくになってしまうので、銭湯行きを少し控えていました。

続きを読む

富士の湯で錦鯉鑑賞

富士の湯

 久しぶりに銭湯お遍路。今回は練馬区の「富士の湯」です。駅でいうと西武池袋線の石神井公園駅が最寄り駅になるようですが、駐車場があるとのことで車で向かいました。

続きを読む

天井が高い砂川湯 (武蔵村山市)

砂川湯

 銭湯お遍路17湯目です。武蔵村山市に1軒残る銭湯、「砂川湯」まで足を延ばしました。

 住所をカーナビに入れてたどり着いたら裏側からのアクセスとなってしまい、一方通行などもあって最後のアプローチに苦労しました。

続きを読む

子供がいっぱい、ゆ処神明湯(東大和市)

ゆ処 神明湯

 東大和市の神明湯に行ってきました。

 この銭湯は都営団地の外れに位置するのでしょうか。周辺の団地も建て替えのためか更地が目立ち、昔がどうだったのかをイメージするのは少々難しい状況です。ただ、団地と共に残っている銭湯としてはこれまで見てきたものと同様と思います。

続きを読む

マンガいっぱい立川湯屋敷「梅の湯」(立川市)

立川湯屋敷「梅の湯」

 先日のことになりますが、久しぶりに銭湯お遍路のスタンプ集めができました。

 場所は立川の「立川湯屋敷 梅の湯

 行ってみてわかりましたが湯屋敷とはうまく表現したと思います。

続きを読む

江戸湯屋めぐり達成

江戸湯屋めぐり特製下足箱札ストラップ

 88湯達成を目指して始めた銭湯お遍路は先が長いです。その途中で「江戸湯屋めぐり」という10湯でコンプリートできるスタンプラリーがあるのを知りました。そして、このたびそれを達成しました。

続きを読む

稲荷湯(八王子市)と松乃湯(練馬区)と妙法湯のびのび温泉(西東京市)

稲荷湯

 銭湯お遍路関連を3湯ほど。

 まずは八王子市の稲荷湯です。入口から浴室まですべてがスーパー銭湯的な作りの銭湯です。親子で来ている人もちらほら。

 お店の周りに8台ほど駐車場があります。だから車で行っても大丈夫。と思って車で行ったら駐車場はいっぱい。駐車場があってスーパー銭湯的といえば、それなりに遠くから来る人もいるのでしょう。仕方がないので近くのコイン駐車場に車を止めました。後で聞いたところによると、川沿いに少し行った先にも大きな駐車場があるそうです。先に聞いておけばよかったです。

続きを読む

富士見湯健康セントー (東大和市)

富士見湯健康セントー

 東大和市にある富士見湯健康セントーに行ってきました。我が家からは少し離れてますが、駐車場があるのが便利です。雨の日は駐車場があることが重要です。

続きを読む

たつの湯 (東京都練馬区)

P1090165

 練馬区にある「たつの湯」へ行ってきました。

 西武池袋線の大泉学園、保谷駅、西武新宿線の上石神井駅、武蔵関駅、東伏見駅の中間あたりにあって、駅からは少し離れています。こちらは車を足とするので駐車場があることが大事。その点はうれしいことに敷地内に大規模駐車場があります。

 巨人優勝のおかげでお得に入浴できました。

続きを読む

露天風呂のある駅前のみどり湯 (西東京市)

みどり湯

 源の湯に続いてみどり湯に行ってまいりました。こちらも駅前。現在の都市と融合した銭湯でした。

続きを読む

源の湯 (東久留米市)

源の湯入口

 西武池袋線東久留米駅近くの源の湯へ行ってまいりました。前回の久米川湯が昭和を香りを残した銭湯とすれば、こちらは今風です。入口の見た目も銭湯の入口のようには見えません。 続きを読む

昭和の香り漂う久米川湯

久米川湯

 銭湯お遍路の続きです。今回お邪魔したのは東村山市の久米川湯。

 高層の住宅街が立ち並ぶ一角に、そっと昭和の雰囲気が漂っていました。

続きを読む

第二喜多の湯 (東久留米市)

第二喜多の湯

 久しぶりに銭湯お遍路の話題です。

 東久留米のイトーヨーカドー近くにある第二喜多の湯です。名前に「第二」とあるように、清瀬市の喜多の湯とは経営者が兄弟関係でらっしゃるようです。

続きを読む

峰の湯 (東京都清瀬市)

峰の湯

 銭湯お遍路の続きです。次はどこに行こうかと東京浴場組合のページを見ていたら飛んでもないことに気づきました。清瀬市には3軒しか銭湯がないと思っていたのですが、実はもう1軒ありました。地図の見方が悪く、東久留米市の銭湯かと思ってました。

 清瀬市竹丘にある「峰の湯」です。 続きを読む

清瀬市の宝湯

宝湯

 銭湯お遍路の続きです。「ゆプラザひばり」に続く4湯目は清瀬市の宝湯です。こちらでも書いた通り、清瀬市役所のすぐお隣にあります。これで、清瀬市に残る3つの銭湯はすべて制覇となりました。

続きを読む

ゆプラザひばりで駄菓子

ゆプラザひばり

 少々あいだが空いてしまいました。銭湯お遍路の続きです。喜多の湯に続く3湯目は、西東京市にある「ゆプラザひばり」です。

 西武池袋線ひばりヶ丘駅から歩いて少しの場所にあります。駐車場もありますが、銭湯の前は狭い道なので大通りから曲がり損ねると見つけづらいかもしれません。

続きを読む

喜多の湯 (東京清瀬市)

喜多の湯

 先週、清瀬市内の伸光湯に行き知ったのが銭湯お遍路というもの。さっそく市内の2湯目です。清瀬駅前にある喜多の湯

続きを読む

銭湯でリフレッシュ 伸光湯 (東京都清瀬市)

伸光湯(清瀬市)


ちと疲れがたまったのでリフレッシュが必要です。大きなお風呂にでも行こうかと思いました。でも、いつものスーパー銭湯じゃおもしろくないです。近所の銭湯に行ってきました。清瀬市の伸光湯です。

こちらで書いたように、廃材の中に「さいたま花と緑の祭典」のために書かれた壁画を見つけ、市に寄贈した銭湯です。湯船の背景画の富士山の下にアトムの絵があったのはこれと関係があるのかもしれません。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ