毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

ハンセン病

国立ハンセン病資料館

ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!
国立ハンセン病資料館

 以前、「全生園の読み方」というものを書きました。この時、ハンセン病資料館なるものがあることを教えていただき、行きたいと思っていたのですが、改装中でした。

 この4月からこの資料館が新しく生まれ変わり再開館しました。名前も「松宮記念ハンセン病資料館」から、「国立ハンセン病資料館」になりました。

 さっそく出かけてまいりました。場所は多磨全生園敷地の北東部にあります。

続きを読む

「全生園」の読み方

ブログネタ
日々の暮らし に参加中!

全生園前交差点

 東京都清瀬市には国立療養所多磨全生園と呼ばれるハンセン病療養所があります。何年か前にハンセン病についての報道が多くなされた時に名前を聞いた方も多いかと思います。

 今回、私の中途半端な知識でハンセン病を語ろうというのではありません。単にその「全生園」の読み方についてです。

 私は30年以上、ここの読み方は「ぜんせいえん」だと思っていました。周りの人もそう言ってましたし。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ