プール
だいぶ前に、「埼玉県にスパリゾートハワイアンズがあるよ」と教えていただいていたのが、今回ご紹介するアクアパラダイスパティオであります。渋沢栄一の生誕の地、深谷市にあります。関越自動車道花園ICから15分ほどの深谷グリーンパーク内にある屋内型ウォーターパーク、つまりプールです。
ちょっと出かけてきました。
まずびっくりするのがその豪華な造り。道中にある案内看板も、地方で良く見るラブホテルの看板のように洋風な雰囲気です(ほめてるのか・・・?)。
続きを読む残念ながらプールの季節は終わってしまいましたが、泳ぐのであれば室内プールがあります。
東久留米市にある柳泉園グランドパークの室内プールへ行ってきました。20年ぶりくらいなので、前に来た記憶はほとんど残ってません。
続きを読むあまりプール日和ではない日が続きますが、せっかくの夏ですから出かけました。残念ながら清瀬市には小さなプールしかありません。隣町の新座市のプールに行って来ました。
新座市に2つあるプールの一つ、大和田ファミリープールです。
続きを読む- ブログネタ:
- 楽しく過ごす、暮らす。 に参加中!
読売ファミリーサークルでもらった無料招待券があったので行ってきました、東京サマーランド。冬でも入れるプールです。
おぼろげながら小学生の頃に一度だけ行った記憶があります。気のせいかなあとも思っていたのですが、今年の7月で40周年とのことなので、気のせいではなさそうです。40周年を記念して7月には日本最大級の流れるプールがオープン予定だそうです。消えていくレジャー施設が多い中、頑張って欲しいです。
続きを読む- 今日:
- 昨日:
- 累計:
ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。
無線関連の記述は別館に多くあります。
Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966
メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。
時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。