ブログネタ
写真日記 に参加中!

北千葉導水路 北千葉第二機場 着水井

 とある集まりで北千葉導水ビジターセンターへ行き、北千葉導水路について学習してきました。

 北千葉導水路とは、利根川の水を江戸川に運ぶための人工の導水路です。全長28.5kmで、その大半が地中のパイプで構成されています。

 用途は大きく3つあります。

  • 利根川の水を江戸川に流すこと
  • 手賀沼の水質浄化
  • 手賀川、坂川の氾濫防止
続きを読む