毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

埋立地

海の森予定地(中央防波堤埋立地)にはセミが鳴いていた

海の森見学者用駐車場

 この週末、中央防波堤内側埋立地に作られる「海の森」の一般公開が行われ、行ってきました。

 以前、23区のごみの最終処分場であったこの地にふらっと出かけたことがありました。こちらです。結局、見学を受け付けている時以外は一般人は立ち入ることのできない地でありました。しかも普段の見学は平日しか行われていないようでしたので、その後の訪問は諦めていました。

 この日ばかりは自家用車に乗ったままでゲートインです。続きを読む

中央防波堤埋立地(略して中防)

ブログネタ
日記 に参加中!
中央防波堤の庁舎

 前々から社会科見学したかった場所の一つに中央防波堤埋立地があります。東京湾のお台場のちょっと沖合にあって、東京23区民のゴミの最終処分場として機能していた場所です。

 申し込みをすれば見学は可能ですが、公共施設であるため平日しか受け付けてくれません。とはいえ、このまま待っていると見学できなくなってしまいます。この埋立地から釣りをする人もいるようなので、周りを自分の車で走ってみることができるのではないかと思い、出かけてみました。GWのことです。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ