大阪
ユニバーサルスタジオジャパンのすぐ隣には大阪たこ焼きミュージアムがありました。通常であればライバル同士お客の奪い合いをするところ、一緒にお店を並べて集客力を活かしてやって行きましょうという、ラーメン博物館に始まるアレです。
何店か試してみました。ソースを付けないで食べるタコ焼きなど珍しいものもありましたが、個人的には普通のシンプルなものが一番かなと思いました。
でも、タコ焼きより気になったのが、写真の大阪たこ焼きミュージアムのキャラクターでした。
続きを読む遅い夏休みで京都と大阪に出かけてまいりました。これまで京都は修学旅行で行ったことがありましたが、大阪は車で通過したことがあるのみでした。
百聞は一見にしかず。この後、気が向けば自分の目で見てきた京都と大阪について書いてみようかと思っています。
まずは、エスカレータ。噂には聞いておりましたが、東京と逆でした。右側ではなく左側を歩いて行く人用に開けてました。
続きを読むアクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。
ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。
無線関連の記述は別館に多くあります。
Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966
メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。
時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。
無線関連の記述は別館に多くあります。
Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966
メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。
時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー