毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

容器包装リサイクル法

景品に「プラ」マーク

ブログネタ
日々の暮らし に参加中!
ウイスキーの景品にプラ

 先日、「プラスチック資源化のため青い指定袋(清瀬市)」で、清瀬市が容器包装リサイクル法に基づくプラスチック回収を始める話をしました。

 容器包装リサイクル法を厳格に適用するとなるとわかりにくいという話をしましたが、やはり出てきました。

続きを読む

プラスチック資源化のため青い指定袋(清瀬市)

ブログネタ
日々の暮らし に参加中!

 10月から我らが清瀬市でプラスチックゴミの資源化のため新しい青い指定袋(有料)による回収が始まります。これまではプラスチックは燃えないゴミとして指定袋(有料)によって収集されていました。でも、これは回収する袋が変わるだけでははありません。資源化するのでプラスチックを綺麗に洗う手間が追加されます。

 ちょっとよくわからなかったのは、資源化するのになんで有料で回収されるのかということでした。これまでもビン・カン・ペットボトル・紙などは資源ゴミとして回収されていましたが、いずれも無料でした。

 気になったので少し調べてみました。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ