毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

工場見学

アジパンダに会いに味の素川崎工場に(工場見学)

味の素見学1

 味の素の川崎工場に見学に行ってきたので軽く記録しておきます。

 たまたま見た味の素のサイトで直近に空きがあるのを知り申し込んで行ってきました。場所は京急大師線の鈴木町駅。駅の目の前にある見学者向け施設が集合場所です。施設に駐車場はありませんが、道を挟んだ反対側にあるイトーヨーカドーに大きな駐車場があります。店内で何かを買ってくれることを前提に3時間までは駐車料無料。イトーヨーカドー太っ腹。でも、そう言われると色々と買って差し上げたくなるから不思議。

 鈴木町駅は味の素駅前として開業しましたが、1944年に味の素の創業者である鈴木三郎助氏の名前から改名されたとのこと。

 見学者向け施設では最近の味の素の顔、アジパンダが出迎えてくれます。ちなみに帰りはアジパンダの妹アジパンナが出てきてくれました。

 見学は味の素コースとほんだしコースがあります。私が参加したのはほんだしコースでした。

続きを読む

念願のJAL工場見学で政府専用機と遭遇

JAL展示物

 念願だったJALの整備工場見学に行くことができました。

 今ネットで見ても年内は空きが無いくらい人気の見学です。この状況に対して、最近マイレージを使って参加できる枠ができました。ある意味、金で解決できるものは金で・・・。ということでそれに申し込むつもりでネットを覗いたところ、なぜかたまたま7月のこの日が空いていたというわけです。急なキャンセルが出たのでしょうか。

 かなりラッキーなパターンだと思います。で、さらにラッキーなことに見学先では政府専用機を間近に見ることもできました。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ