ファミリーマートのたばこの幟

 最近よく目にするのがタバコの幟。タスポ導入で自動販売機が使いづらくなったため店頭販売に力を入れるところが増えてきたのだと思います。ただ、もしかするとこれまでも同様だった幟を新たに再認識しているだけかもしれません。

 各社いろいろな幟を作って宣伝していますが、やはり一番目立つのは上の写真にある赤地のものです。昔からタバコの幟といえばこれだったからだと思います。

続きを読む