毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

志木市

羽根倉富士嶽近くから見た富士山

20200210105156-01

昨日のこと、志木市の羽根倉橋のそばから見えた富士山には驚かされました。国道463号の道路の先に見える富士山がすぐ間近に見え、自分は埼玉県ではなく静岡県にいるのではないかという錯覚に陥るほどでした。

これについては車からではなく、歩いてもう一度見てみたいと思い、今日改めて足を運んでみました。そして、見えたのが上の写真です。昨日ほど鮮明では無いのが残念ですが、道路の先に白く雪化粧をした大きな富士山の姿が見えるかと思います。

ただ、今日はこの富士山が見えただけではありませんでした。すぐ近くで富士塚を見つけました。羽根倉富士嶽です。

続きを読む

田子山富士塚 (埼玉県志木市)

ブログネタ
神社・仏閣 に参加中!
田子山富士塚

 埼玉県志木市になかなか見事な富士塚があると聞いて出かけて来ました。

 田子山富士塚といいます。

 柳瀬川が新河岸川と合流した少し下流の新河岸川沿いにあります。志木市役所のすぐ近くです。

 敷島神社の境内にあって、新河岸川を見下ろす形なので、素敵な展望が広がって・・・いるのだと思います。残念ながら登山はできないようになっていました。楽しみにしていたのですが。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ