毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

早稲田大学

早稲田大学周辺の湿地 (所沢市三ヶ島)

ブログネタ
埼玉県の地域情報 に参加中!
入口にはホテル

 山口貯水池(狭山湖)と狭山自然公園の続きです。

 狭山湖自然公園のオオタカのトイレがある場所から狭山湖の周りをなぞる道路が始まります。最初のうちはホテルが何軒かあって少し怪しい雰囲気が漂っていますが、そのうち、単なる未舗装路になります。

 時間のある時にここから比良の丘(ブドウ峠)まで歩いた時の記録です。

続きを読む

金仙寺のしだれ桜 ほか (埼玉県所沢市)

ブログネタ
埼玉県の地域情報 に参加中!
金仙寺のしだれ桜

 車からは離れてることはできないけれど2時間ばかり時間を潰す必要が出てきたので、ブドウ峠(比良の丘)へ向かいました。途中、金仙寺のしだれ桜でも見てみるかと思いましたが、桜まつりのイベント中で金仙寺横の道路は通行止めにされていました。車は早稲田大学内の臨時駐車場に止める必要があったようです。

 私のもともとの目的地は金仙寺ではないので、遠目に車から写真だけをいただきました(COOLPIX L5撮影)。桜以外にも春らしい花がたくさん見えて気分が良いです。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ