毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

東京商工会議所

eco検定に合格してエコピープルになった

ブログネタ
環境、エコロジー、リサイクル、生態系を守る に参加中!
eco検定試験結果と合格証

 6月に「eco検定に合格してエコピープルになろう」を書きましたが、その後7月15日に東京女子体育大学で受験し、今日(8/30)東京商工会議所から成績票が届きました。予定では8/31に発送でしたが、少し前倒しでしたね。

 で、その結果は・・・、無事合格させていただきました。

続きを読む

eco検定に合格してエコピープルになろう

ブログネタ
楽しく過ごす、暮らす。 に参加中!
eco検定公式テキストと過去・模擬問題集

 サステナビリティとかサスティナビリティとかいう言葉に初めて出会ったのは何年前でしょうか。すぐにsustain + abilityとはわかりましたが、さすがに何でもカタカナにすればいいってもんじゃないと思ったのが正直な感想です。

 最近では、「持続可能な社会」というように表現されているようです。少なくとも今日、話題にするeco検定ではそうです。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ