毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

獅子舞

清戸の獅子舞でサタデーナイトフィーバー (東京都清瀬市)

清戸の獅子舞1

 清瀬市民になって10年近く経ちますが、伝統芸能である「清戸の獅子舞」は見たことがありませんでしたので、今回足を運んでみました。場所は市内の日枝神社。水天宮も併設(?)されていて、安産祈願やお宮参りで足を運ぶ人が多いです。

続きを読む

秩父市立浦山歴史民俗資料館

ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!
秩父市立浦山歴史民俗資料館

 浦山ダムの次はすぐ近くの浦山歴史民俗資料館へ行って見ました。

 この資料館は「浦山ダム建設に伴う水源地地域整備事業により、浦山地域の生活文化の復元と保存・伝承を目的として建設されたもの」だそうです。

 ん、ダム建設と引き換えに沈み行く地の資料館が作られたってことでしょうか。何となく寂しいですね。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ