バケツ稲の話です。稲かり、乾燥が終わりましたので脱穀です。
子供の頃、長野県の祖父母の家に行くと、使われなくなった足踏式脱穀機で遊んだのを覚えています。今回はバケツ2つの稲ですからそんな大それた機械は必要ありません。
まずは脱穀しやすいよう稲から穂の部分だけを切り取りました。こんな少しの穂でも結構時間がかかりました。あらためて脱穀機の威力を感じた次第です。
続きを読む埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。