毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

葛飾

男はつらいよ 葛飾柴又で寅さんに触れる

ブログネタ
☆★ 東 京 ★☆ に参加中!

柴又帝釈天

 金町浄水場からはバスで都心に帰る予定でしたが、急遽予定変更。寄り道することにしました。というのも、すぐ近くに柴又があったのです。場所をよく知らずに金町浄水場まで連れて行ってもらったのですが、浄水場のリーフレットを見てびっくり。浄水場のすぐ南が柴又帝釈天だったのです。

 「男はつらいよ」シリーズ(つまり寅さんの映画)は、「トラック野郎」と並んで私の大好きな日本映画です。昔から柴又界隈を歩いてみたいと思いつつ、行く機会がありませんでした。それが知らぬ間にすぐ近くにいたとなれば、立ち寄らないわけにはいきません。

続きを読む

金町浄水場見学

ブログネタ
見学 に参加中!

金町浄水場

 北千葉道水路を学習したあとは、金町浄水場の見学を行いました。

 日量で150万トンほどの浄水能力を備えた浄水場です。規模的には先日見学した朝霞浄水場に次いで都内2番目の大きさです。主に都内の東部地区(墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区の大部分、帰宅、中央区の一部)への給水に使用されています。

 金町浄水場は都内で最初に高度浄水処理が組み込まれた浄水場です。でも、私が理解できただけでも何点か朝霞浄水場とは異なる点があります。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ