毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

西武園ゆうえんち

西武園ゆうえんちでみかけたもの

ブログネタ
楽しい! 楽しい! 楽しい〜 暮らし♪♪ に参加中!
西武園ゆうえんちの手洗い用洗剤は飲めません

 「西武園ゆうえんちの園内から見る西武園花火」を見に行った時に見かけたものを、せっかくなので(?)、少しご紹介いたしましょう。

 まずは、トイレの洗面所にあった注意書きです。えっ? 西武園ゆうえんちの洗剤って飲めないの?

続きを読む

西武園ゆうえんち園内から見る西武園花火と場所取り状況

ブログネタ
花火大会 に参加中!
西武園園内から見た西武園花火

 早いもので、今年の西武園ゆうえんちの花火も8月26日をもって終了となりました。昔は毎日が花火だったのですが、年を追う毎にだんだん回数が減っていくのは少し残念です。でも、来年を楽しみにしています。

<  今年はこれまでにダイエー所沢店屋上からの花火しか楽しんでませんでしたので、最後に西武園ゆうえんちの園内から見てきました。

続きを読む

西武園ゆうえんちで見たもの

ブログネタ
埼玉県の地域情報 に参加中!
ウォーターシュートのボートが下りてくる跡地

 先日、西武園ゆうえんちに行った時に見てきたものを載せるといってまま、dippin' dots(ディッピンドッツ)以外、忘れていました。

 ここで、まとめて並べておきたいと思います。

 まずは、ウォーターシュート跡です。以前、「西武園メルヘンタウンは昔の池の上?」で書いたとおり、昔、西武園ゆうえんちにはウォーターシュートがありました。既に日本には1つも残ってない状態になってしまいましたが、このウォーターシュートのボートが下りてくる坂だった所が最初の写真です。今は両脇をチョロチョロと水が流れ、少しだけウォーターシュートの痕跡を残しています。

続きを読む

西武園ゆうえんち(西武園遊園地)の桜

ブログネタ
桜・さくら・サクラ に参加中!
西武園ゆうえんちの桜 その1

 元所沢市民としては西武園ゆうえんちに所定の料金を払っていくのは少し抵抗があったりします。無料券をもらったり格安券が手に入ると遊びに行ったりします。今回もそのパターンです。

 時期が時期なので今回は桜に的を絞りましょう。

続きを読む

清瀬から見る西武園ゆうえんち花火大会

ブログネタ
写真日記 に参加中!

西武園ゆうえんちの花火

 夏といえば花火。所沢には西武園ゆうえんちがあって、夏は毎週土曜日と日曜日の夜8時から30分ほど花火大会があります。

 この花火は清瀬の我が家からでも見えます。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ