
我が家の車はセンターコンソールと座席の間にものを落とすと取るのに苦労します。狭くて指は入りません。座席の下から手を入れることもできません。落としてしまったら、菜箸などで拾うしかありませんでした。まさに構造的欠陥ではないかとさえ思ってました。
先日、100円ショップのダイソーでたまたますばらしい商品に出会いました。2ウェイピックアップツールです。感動しているので、ここに書き残すことにします。
続きを読む埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。
我が家の車はセンターコンソールと座席の間にものを落とすと取るのに苦労します。狭くて指は入りません。座席の下から手を入れることもできません。落としてしまったら、菜箸などで拾うしかありませんでした。まさに構造的欠陥ではないかとさえ思ってました。
先日、100円ショップのダイソーでたまたますばらしい商品に出会いました。2ウェイピックアップツールです。感動しているので、ここに書き残すことにします。
続きを読むいつだったか100円ショップで買った電池です。使用期限が2009年の3月なので未開封(?)のまま取っておいたのですが、よく見たらプラス電極の周りに錆びらしきものが浮かび上がってきています。本当はまだ1年近くは大丈夫なはずなんですが・・・。
続きを読むいわゆる100円ショップをフラフラするのが結構好きです。目当ての商品を買いに行ったついでにフラフラすると、おもしろいものが目に入ります。そして、それを流用した新たな利用法を思いついたりします。
先日は、ダイソーでなつかしいものを手に入れました。その名も「ようかいけむり」
続きを読む