先日、会社の研修で講師の方から「ファンタのペプシ版の名前を知っている人いますか?」という質問がありました。確か「ミリンダ」だったなあと思いながらも黙っていると、他の人が「ミリンダ」と答えてくれました。でも、これを覚えている人はかなりマイナーな存在と思われるようです。(ちなみにファンタ ナムキヨはこちら)
思えばミリンダに出会ったのは小学生の時に通った駄菓子屋でした。母校所沢市立松井小学校の近くに所沢警察署松井交番があるのですが、その交番のまん前にあった駄菓子屋です。名前は忘れてしまいましたが、店の軒先にペプシ/ミリンダ系の自動販売機があったんです。お金を入れてボタンを押すとビンが出てくるタイプだったか、ビンを引き抜くタイプだったか記憶は定かでありませんが、ビンであったことは間違いありません。
ビンなので飲み終ってそのビンをお店に返すとビン代として10円返してもらえました。キャンペーン期間中だと、王冠の裏のカバーをめくると何か当たったりもするので、買ったら店頭で飲むというのが基本でした。買い食いはみっともないという話ではありましたが、駄菓子屋では買い食いが基本ですからね・・・。
ペプシを買うことが多かったように思いますが、その自動販売機ではミリンダも売っていたんです。視覚的には何も覚えていないのですが、なぜかミリンダという名前だけは覚えています。
そういえば、ミリンダはファンタのペプシ版ですが、ドクターペッパーにも何かペプシ版があったような記憶もあるのですが・・・。確か、この自動販売機にはあまり人気のない飲み物が入っていたように思うので・・・単なる記憶違いかもしれません。
実は、このミリンダを思い出させてくれた研修でプラッシーの名前も出ました。こちらも知っている人はマイナーのようです。プラッシーという名前は「プラスC」の意味だったんですね。武田食品工業のホームページで初めて知りました。
このプラッシー、我が家では、お米屋さんからケース買いをしていたので良く覚えています。なぜかビンの底に沈殿物があるので、飲む前によく振る必要がありました。うちで取っていたのはメインのオレンジ味でしたが、たしかぶどう味もあったように記憶しています。
このプラッシーは今でも売られているようです。パッケージはさすがに変わっていますが、「タケダ プラッシーオレンジびん入 200ml×30本」からどうぞ。
飲み物ついでに先日飲んだウィルキンソン ジンジャーエールについてちょっと。ジンジャーエールといってもカナダドライのように軟弱になってしまったジンジャーエールではありません。ウィルキンソンのジンジャーエールはその名の通り生姜の味がします。この味は好き嫌いがきっぱり分かれるのではないかと思いますが、個人的には好きです。なんとなく体に良いような気がします。そういえば、アメリカでジンジャーエールといえば体に良い飲み物とされているようです。まあ、日本の緑茶でさえ健康飲料のように捉えられている国だから何とも言えませんが・・・。
ここから購入できます。
ふと「ミリンダ」を思い出して検索してみたらここへ。
ミリンダレモンライムっつうのもありましたよね?
北海道限定だったのかな。
コカ社のスプライトよりも先にグリーンのボトルを採用して
中身は今考えればラムネと変わらないんだけど「レモンライム」という響きが新しい飲み物という誤解をオレたちガキドモに与えて人気でした。