勝浦ホテル三日月の目の前の砂浜

勝浦といえば「かつうらビッグひな祭り」の続きです。

勝浦ではホテル三日月に泊まりました。昔よく「ホテルみか〜づ〜き〜」というCMソングを聞きましたが、あそこだと思います。そういえば、昔は他にもホテルニュー塩原とかホテルニュー岡部とか頭に残るCMソングを流していたホテルが多くありましたが、最近は見なくなりましたね。やはりホテルも流れは薄利多売ということでしょうか。

まあ、それはさておきホテル三日月ですが、大きなホテルです。13F建ての建物に客室177室を誇り、収容人数は1,000人です。館内の大浴場に加え駐車場棟の上には温泉(スパ)ドームアクアパレスがあります。水着着用のスパで、大きな流れるプールまであります。三日月グループは他にも千葉県内に木更津と小湊に大きなホテルがあるようです。

お部屋に入るのは3時にならないとできませんが、フロントでチェックインしてしまえば、宿泊客はそれまで無料でアクアパレスで遊ぶことができます(タオル代だけは取られます)。荷物もフロントで預かってくれました。アクアパレスのロッカーは100円硬貨が必要ですが、この100円は後で返ってきます。

アクアパレスは7Fが受付と更衣室になっていて、実際のプールやお風呂は6Fと屋上にあります。6Fは流れるプールのほかサウナ、檜風呂や、その他にもおもしろいお風呂があります。お風呂は体を温めるのに良い温度ですが、流れるプールだけは温度が低めに設定してありました。泳げるような配慮だと思います。私たちの他にも浮き輪持参のグループがいました。

屋上にはプールのほか、いくつかのお風呂や中温サウナなどがあります。この季節、太平洋からの冷たい風が吹く中、屋上に出るのは結構つらいですが、暖かいお湯やサウナの中に入ってしまえば露天風呂と同じです。さすがに水のプールに入っている人はいませんでした。

3時になったのでお部屋に行きました。お部屋まではホテルの方が案内してくれました。10Fのお部屋で海丸見えです。窓際にはシングルベッドも2つ設置されていました。

せっかくなので大浴場へ行きました。女性用は8Fと13Fにあるのですが、男性用は12Fだけです。浴室の入り口には紫外線の殺菌灯が設置されたスリッパ置き場がありました(ちょっと形は違いますが、スリッパ殺菌ディスペンサー)。大浴場の場合、確かに自分が履いてきたスリッパを帰りも履けるとは限りませんから、この殺菌灯のサービスはなかなか気持ちが良かったです。大浴場にはフェイスタオルもバスタオルも山積みされていて、好きに使うことができます。部屋からは手ぶらで浴場まで行き、濡れたタオルを持ち帰る必要もありません。これも高評価です。洗い場の一部では左右の人との間に小さな壁が設けられていました。シャワーなどを使うと隣に人にかかってしまわないか気を使うのですが、この壁があればそんな心配をしなくても大丈夫です。展望はさすがに良いです。海が一望です。泉質は炭酸水素塩温泉とのことです。薄茶褐色のお湯でした。あまり温泉らしさは感じませんでしたが、大型ホテルの大浴場の温泉ですから、こんなものでしょう。

夕食はバイキング形式でした。好きなものを好きなだけ食べられるのは良いスタイルだと思います。子供たちには大人気でした。ステーキも目の前で焼いてくれます。

食後はゲームセンターに行きました。設置されているゲームに新しいものはありませんでしたが、すぐ横にボーリングのレーンが4本くらい設置されているのはびっくりしました。浴衣姿で家族でボーリングも楽しいかもしれません。別フロアでは卓球のサービスもありました。

ちなみに朝食もバイキングでした。夕食では飲み物は有料ですが、朝食ではオレンジジュースなども飲み放題です。なぜか各テーブルにはヤクルトの空きボトルがたくさん並んでいました。体に良さそうな気がするのか、みんな一人で何本も飲むのでしょう。

さて、総合的に見てですが満足できました。以前、別のホテルでこんなことがありました。トイレに入ったところ、電球が裸でパルックボールか何か蛍光灯式の電球になっていたのです。一瞬で興ざめです。削れる経費は削って、それが利用客に還元されるのであれば歓迎ですが、その削減は利用客の目に見えないところでやるべきではないかと思います。少なくとも利用客は非日常を楽しみにして来ているのですから、それを打ち消すようなことをしてはいけないと思います。今回の勝浦ホテル三日月も大型ホテルで一時期よりは低価格路線を進めているそうですから、そういった部分が見えてしまうのではないかと心配したのですが、杞憂に終わりました。フロントロビーには池が作られていて錦鯉が泳いでいました。トイレにはペーパータオルが設置されていました。ペーパータオルの是非についてはこの際問わないとしても、利用客から見れば高級感を感じます。また、夕刊と朝刊の新聞サービスがあったのもうれしかったです。まあ、あえてマイナス点を挙げるとすれば駐車場代でしょうか。大都市のど真ん中にある駐車場ならともかく、自営の駐車場なのだから1泊1,000円の駐車料金は無しにしてくれてもいいんじゃないかなと思いました。




ペットと泊まれる宿予約