毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

2005年12月

障子紙の張替え

障子の桟

やっと正月休みに入りました。今年の休みはなぜか短いのですが、それでも少しだけは大掃除みたいなことをしないと年も越せません。

ということで、障子紙の張替えを行いました。

続きを読む

クリント・イーストウッドの硫黄島の映画

ブログネタ
ちょっと気になる映画 に参加中!

1年ほど前ですが、「硫黄島の星条旗」というのを書きました。そこで、クリント・イーストウッド(Clint Eastwood)がこの硫黄島(Iwo Jima)を題材にして映画を作ろうとしているという話も書きました。その後、この件については何も意識していなかったのですが、昨日、たまたま関連したニュースを目にしました。「イーストウッド日本映画を監督」です。

続きを読む

FW-321S(ダイニチ工業の石油ファンヒーター)

ブログネタ
お買い物♪お買い物♪ に参加中!

コロナとダイニチのファンヒーター

これまで毎冬、大活躍してきたコロナの石油ファンヒーターGT-C30Y(写真左)が不調になってしまいました。運転後しばらくするとE4のエラーコードを表示して停止してしまうのです。本体の説明を見るとE4エラーはE0、E2エラーと同じくくりで以下のように書かれていました。

点火時および燃焼途中で消火しました。オイルフィルターや固定タンクにごみや水がたまっていないか確認後、再度点火操作をしてください。処置後もE表示する時は、修理が必要です。

素人目には書かれていることを確認しましたがエラーは無くなりませんでした。ということは修理です。修理をするとおそらく同じ値段で新しいものが買えてしまうのはビデオデッキと同じでしょう。また、修理中に暖が取れなくなるのも問題です。

実は、このコロナの石油ファンヒーターは98年製で、既に7年使用しています。かなり気に入っていたのですが、これだけ使用できれば元は取ったというのが正直な感想です。

とうことで、これを機会に新しいものを購入しました。ダイニチ工業のFW-321S(写真右)です。

続きを読む

スパークリングワインの炭酸を抜けにくくするスプーン

スパークリングワインにスプーンを挿す

クリスマスも終わってしまいましたが、今年はおもしろいことを教えてもらいました。上の写真です。シャンパンやその他スパークリングワインのボトルが空かずに残しておく時に、このようにスプーンやフォークの柄をボトルの中に落としておくと炭酸が抜けにくくなるというものです。

なんか不思議な姿です。滑稽ですらあります。

でも、この状態で冷蔵庫の中に24時間放置しておいて飲んでみたところ確かに炭酸の抜けはかなり少なかったように思います。

プロのソムリエなどでもこのようなことをしている人がいるというので、どういう原理で炭酸が抜けにくくなるのかインターネットで調べてみました。

続きを読む

お台場のクリスマスイブはカップルばかり

ブログネタ
東京のおすすめスポット に参加中!

パレットタウンのパレットプラザ

東京タワーを後にし、車でお台場のMEGA WEBに行きました。パレットタウンにあるトヨタのテーマパークです。

続きを読む

クリスマスの東京タワー

東京タワー

ALWAYS三丁目の夕日」では象徴的だった東京タワーですが、クリスマスイブ(つまり12月24日)に行ってきました。お昼頃だったせいか、カップルばかりとう感じではありませんでした。きっと、夜景が美しい時間帯になったら雰囲気が一変するんでしょうね。残念ながら、そこまで残っていなかったので確認はできませんでした。

冒頭の写真はお約束。駐車場から見上げてみました。

続きを読む

クリスマスとケンタッキーフライドチキン

ブログネタ
クリスマス に参加中!

クリスマスのケンタッキーフライドチキン

クリスマスと言えばケンタッキーフライドチキン(KFC)という考えはだいぶ日本人の間に定着しているようです。上のケンタッキーは所沢市内の西友小手指店のクリスマスイブイブ(つまり、12月23日)の風景ですが、もちろん、カーネルサンダースはサンタクロースの衣装です。写真だと良く見えませんが、写真のドアには大きく「入口」と書かれた紙が貼られています。中に入るとわかるのですが、別のドアには大きく「出口」と書かれた紙が貼られていました。クリスマスシーズンは混雑するので店内は一方通行というわけです。

続きを読む

「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」

ブログネタ
おすすめの本 に参加中!

「男たちの大和」を読んで映画も見に行きました。原作者である辺見じゅん氏の本の中に気になっていたものがあったので、この機会に通勤読書させていただきました。「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」です。

現代の遺書というと自殺する前に書かれるものが多く悲観的なものが多いですが、戦時中に書かれたものは違います。自分の意思とは別に死地に赴かなければならないことが多く、残された者を想う気持ちが文脈からにじみ出てきます。誤解を恐れず言うならば非常に美しいとも言えると思います。これは著者の昭和の遺書シリーズを読むとわかります。

「収容所(ラーゲリ)から来た遺書」でスポットが当てられる遺書は、戦後10年経ってソ連の俘虜収容所で書かれた遺書です。この遺書は残された者を想うだけでなく、日本の将来を考えたとても前向きな遺書でもあります。

続きを読む

「いま、会いにゆきます」

ブログネタ
邦画 に参加中!


いま、会いにゆきます スタンダード・エディション

最近、頑張って映画を見ています。

先日、映画館で「男たちの大和」を見たので、中村獅童さんつながりで「いま、会いにゆきます」を見ました。

始まっていきなり中村獅童さんのパパにびっくりさせられました。「男たちの大和」の中でもそうでしたが、中村獅童さんといえば丹下作善などのように荒々しいイメージがあったのですが、この映画の中ではおとなしい男を演じていました。しゃべる時の声のトーンが全然違うので、「男たちの大和」の内田守のイメージとの落差が大きく、頭を整理するのに少し時間がかかりました。さすが役者です。

続きを読む

「石油技術者たちの太平洋戦争―戦争は石油に始まり石油に終わった」石井正紀著 (光人社NF文庫)

ブログネタ
最近読んだ本 に参加中!

石油技術者たちの太平洋戦争」という本を読みました。軍人ではなく、軍属や国家総動員法によって徴用された民間人などの視点から南方の石油確保のために戦った姿が描かれています。

続きを読む

清瀬駅北口 イルミネーション

ブログネタ
☆★クリスマス・イルミネーション★☆ に参加中!

清瀬駅北口のイルミネーション

清瀬駅北口に光るイルミネーションです。西友からSTARBUCKS方面に向かっての撮影です。所沢西口のイルミネーションと同じく青色でした。

続きを読む

「パッチギ」

ブログネタ
日本映画 に参加中!

パッチギ ! スタンダード・エディション

井筒和幸監督作品「パッチギ」を見ました。

続きを読む

犬床屋 (清瀬駅 南口ふれあい通り)

ブログネタ
ヨークシャテリア に参加中!

犬床屋入口

我が家の愛犬(ヨーキー)の毛がボサボサになってしまいました。毛のトリミングが必要な犬種は初めてです。シャンプーは自宅でやってましたし、私の手による人間の子供のカットはそれなりに評判もよいのでいずれは愛犬も自分でカットしてやろうと思っていたのですが、これが難しいんです。素人がやると暴れるんです。

このままほおっておくとみすぼらしくなってしまうので、プロにお任せすることにしました。お店は清瀬駅の南口ふれあい通りにある「犬床屋」さん。娘がどこかでパンフレットをもらってきていました。

続きを読む

映画「男たちの大和」実話に忠実

映画「男たちの大和」を観てきました。大和の実寸大のセットを作っただけあって、迫力のある映像が楽しめました。おかげで涙と鼻水でボロボロにされてきました。

場所は前回「ALWAYS 三丁目の夕日」を観たワーナー・マイカル・シネマズ大井です。オンライン試写会に外れてしまったので公開初日の最初の回(8時55分)に行くため早起きしました。20分前くらいに現地に着くとチケット売り場に並んでいる人の中には私のようにおじさん一人という方が結構いらっしゃいました。同じ時間帯から始まる「あらしのよるに」や「ムシキング」を観るとも思えないので、まちがいなく同じ仲間です。

続きを読む

Picasa2 (Googleの画像検索ツール)

ブログネタ
ソフトの使用感想! に参加中!

普段、画像検索というか画像参照(ビューワー)としてはCanonの純正のZoomBrowser EXを使用しています。撮影した写真を日付毎のフォルダに分類しながら取り込んでくれます。特に不満も無かったのですが、ハードディスク上に存在する写真の数や1日に撮影する写真の枚数が増えてくると、参照時のサムネイル表示にかなりの時間を待たされるようになってしまいました。

これを何とかしたいと思ってたどり着いたのがGoogleが無料で配布しているPicasa2というツールでした。元々、米国Picasa社が販売していたソフトのようですが、これをGoogleが買収し、Google流にアレンジして配布しているようです。

使ってみてわかりましたが、これはかなり快適です。この快適さを一言で言い表すならば、「どのフォルダにどの写真が格納されているか意識することなく、PC上のすべての画像をスクロールだけで参照することができる」ということになるかと思います。

続きを読む

ユニクロ(UNIQLO)と国連(国際連合)

UNIQLO(ユニクロ)所沢北中店

UNIQLOと書かれた看板のロゴをじっと見ていたら、UN(United Nations)つまり国連を思い出してしまいました。もちろん、ロゴの一部のUNもそうなんですが、上を見上げるとポールにはためくUNIQLOの旗、これも国連本部に並ぶ各国の旗を思い起こさせてくれます。

続きを読む

相手の年齢を意識せずに会話する方法

ブログネタ
日本語 に参加中!

Chris Dingの思惑ブログ」さんに「どうして他人の年齢を聞くのか」という記事がありました。普段、人様の記事に対してコメントをするといったブログ本来の使い方はしていないのですが、私自身が常日頃考えていることに関連する記事でしたので、言及させていただこうと思います。

氏は日本でよく年齢を聞かれる言います。そしてその理由の一つとして日本語の特性を挙げています。つまり、日本語には敬語、丁寧語、謙譲語とあって、立場に応じて言葉遣いを選ばなければいけないというわけです。言葉と文化は切り離せないですから、日本語というよりは日本の文化といったほうが正しいのかもしれませんが、この考えには強く同感です。

続きを読む

「オシャレ魔女 ラブandベリー」の遊び方も勉強しないと

大人も子どももラブandベリーに夢中

オシャレ魔女 ラブandベリー」というゲームが小学校低学年の女の子に大人気です。以前、大泉のOZに行った時にゲームセンターのこの機械に女の子が列を作っているのを見て、これが噂の「ラブandベリー」かと感心したのですが、上の写真はマミーマート所沢山口店の中にある「プレビあひるのたまご」というゲームコーナーの「ラブandベリー」周辺です。ゲーム待ちの子供たちとその保護者さんだと思われる人たち(保護者でなかったらヤバイです)でにぎわっています。

続きを読む

昔の西武池袋線の車両 (1977年)

西武池袋線特急レッドアロー「ちちぶ」

昔の西武池袋線特急レッドアローです。1977年の写真をHP Photosmart 3210aでスキャンしました。頭には「ちちぶ」と書いてあります。「赤い矢」という名称の通り車体には赤が綺麗に使われていました。今の特急はNRA(New Red Arrow)とか言うのでしたっけ。Red(赤)という言葉は残っているようですが、車体は赤くなくて寂しいです(後日、よく見たら車体に赤いラインが残ってました)。

でも、この上の車両は、「昔の赤白レッドアローがまだ現役です」でも書いた通り、富山地方鉄道というところで「うなづき号」として頑張っているようです。いつか再会してみたいものです。

続きを読む

けやき通り でんきち近くのイルミネーション

けやき通りの畑のイルミネーション

でんきち清瀬店のすぐ隣の畑のイルミネーションです。

西武池袋線清瀬駅の北口からけやき通りをまっすぐ進み、志木街道との交差点を過ぎて少し行った先の左側です。ちょうど清瀬市郷土博物館の前あたりです(ココ)。

毎年やられているようですが、ドラえもんキティちゃんを中心に電飾がクルクル周ったりしていました。ちょうど、けやき通りを走行中に信号待ちで止まったので車窓から撮影しました。真っ暗な中、さすがに0.6秒のシャッタースピードにはPowerShot S2 ISの手ぶれ補正も対応できませんでした。画像ソフトでも補正できないくらいに手ぶれしちゃいました。

続きを読む

ペットのコジマ 練馬動物病院

コジマ練馬動物病院

関東地方を中心に店舗数の多い ペットの専門店コジマでは動物病院もやっています。亀戸、練馬、八王子、足立、南砂に動物病院があるようですが、上記の写真はコジマ練馬動物病院というものです。

ペットのコジマ練馬店の2Fにあるのですが、広くてとても綺麗です。残念ながら私自身が普段お世話になっているどの病院よりも広くて綺麗でおしゃれだったりします。

続きを読む

韓国映画の「TUBE(チューブ)」

ブログネタ
韓国映画 に参加中!
TUBE

毎晩ブログの更新をしているとテレビを見る時間も無いのですが、それでも何とか時間を作って見ました韓国映画の「TUBE(チューブ)」。

国から裏切られ復讐のために地下鉄を占拠した元国家機密工作員と、昔から彼を追う刑事との格闘を描くスリルあふれるアクション映画といったところでしょうか。いや、でもこの説明だけじゃ話の背骨だけですね。他にも刑事に思いを寄せる女性スリが物語に深く関わっているのに加え、周辺でいろいろな人間模様が描かれています。

地下鉄のことを米語ではSubwayと言いますが、英語ではTubeと言います。つまり、題名は「地下鉄」そのものです。

続きを読む

NACK5 ファンキーフライデーの日の丸ステッカー

エフエム埼玉のベリカード

最近、車を運転している時に対向車の気になるステッカーがあります。フロントガラスの上や下に貼られていて、遠目には日の丸にしか見えないものです。

ちょっとした買い物のための短時間の運転ですら、そのステッカーが貼られた車を見ない日はありません。多いときには10台中3台くらいにこれが貼られているということもありました(マジで)。

先日、ステッカーが貼られた車が駐車してあったので近づいてみると、そこには「FUNKY FRIDAY NACK5」と書かれていました。そこまでわかれば後は簡単です。ネットで検索すると、出てくるわ、出てくるわ・・・。

続きを読む

1977年の新宿京王百貨店 キャシャレルデビュー

ブログネタ
街写真 に参加中!

1977年夏の京王百貨店新宿店

1977年8月の新宿の写真が出てきましたので、HP Photosmart 3210aでスキャンしてみました。新宿京王百貨店です。

あまり、というかほとんど新宿には行かないので現在の京王百貨店がどんなたたずまいをしているのか覚えていないのですが、なんかあまり変わっていないような気もします。ただ、写りこんでいるバスの形からはまちがいなく時代が感じ取れます。この他にも何枚か写真が出てきたのですが、どの写真も道路には自動車はあまり写っていなく、代わりにスーパーカブやメイト(その当時メイトがあったかどうかわかりませんが)といったバイクが写りこんでいました。

何気なく気になった京王百貨店の垂れ幕に目をやるとこんな広告コピーがありました。

パリからボンジュール!
噂のキャシャレル、いま、デビュー!
続きを読む

ココセコム、ぴぴっとフォン等による自衛措置

ブログネタ
公立小学校児童の家族 に参加中!

最近、下校中の子供が被害に遭う悲しい事件が相次いでいます。何の非も無い子供たちが狙われる犯罪は断じて許されるべきではありません。

残念ながら子供には知らない人は信用するなと教えるしかありません。私の好きな雑木林が犯罪の温床になるのであれば、伐採も視野に入れて対策を検討しなければなりません。また、日本版のメーガン法も真剣に考えなければいけないように思います。アメリカにはメーガン法と呼ばれる法律があります。性犯罪を犯した人は再犯率が高いということで、性犯罪者の情報を公開する法律です(私がいたことのあるニュージャージー州の情報はここ)。刑を終えた後も晒されるわけですから法的には議論があるのは確かなのですが、そんなことを言ってられる時期でも無いように思います。子供を対象にした性犯罪件数の膨大さを考えると犯罪抑止力としての機能に期待せざるをえません。

とはいえ、大人たちが色々な対策を検討しているそばから子供たちは被害にあっているわけです。現時点でもやはり何らかの自衛策を取らざるを得ないように思えてきました。幸い、最近では各社が各種の位置情報サービスを始めています。さっと見ただけでもこれだけありました。

これらの機器とて決して万全ではないのですが、何もしないよりは良いのではないかと思います。以下、個別に概要を記述してみました。

続きを読む

入間野田モール

入間野田モール

谷田の泉」にほど近い国道299号線沿いに入間野田モールというモールができていました。「できていた」といってもできてから既に1年以上経過しているようなので、私が知らなかっただけです。場所はここです。

大きな駐車場があって、各種お店が縦ではなく横に広がっている郊外型のショッピングモールがどんどん増え続けていますが、ここもその一つです。こんなにモールができちゃって本当に大丈夫なんでしょうか。

続きを読む

水子貝塚公園で縄文時代の縄文犬に会う

富士見市水子貝塚公園の竪穴式住居

谷田の泉」に行ってからというもの縄文時代が気になって仕方がなかったのですが、調べてみたらすぐ近くに縄文時代を味わえる場所があることがわかりました。埼玉県富士見市にある水子貝塚公園(水子貝塚遺跡)です。大正6年に遺跡として報告され、昭和12年に貝塚として発見されたと年表にはありました。昭和44年には国史跡に指定され、平成6年に公園として整備されたそうです。

続きを読む

所沢駅西口 クリスマスイルミネーション点灯式

所沢駅西口クリスマスイルミネーション

今日(12/3)の16:30〜17:30にかけて所沢駅西口のクリスマスイルミネーション点灯式があるというので出かけてみました。17時すぎにカウントダウンと点灯があるというので、本当に17時ちょっとすぎに到着したのですが、既に点灯済みでした。

続きを読む

チュアブル、アソート、トドラー (意味不明なカタカナ語)

ブログネタ
気になるもの に参加中!

言葉というものは日々変わっていくものなので、新しい言葉が出てくることを否定しません。また、言葉の意味合いが変わって来ることも仕方ないと思っています。私も今の時代を生きる一人としてその一端を担っているはずです。

以前、平仮名の「さま」について書いたことがありましたが、最近は、また別の点で気になっている点があります。既に一般的な日本語があるのに外来のカタカナ語を使おうとする風潮です。まあ、カタカナ語の乱発は昔から問題になっていましたが、最近特に気になっているのが上に挙げた「チュアブル( 使用例)」「アソート( 使用例)」「トドラー( 使用例)」の3点です。

そして、これらが気になっているのには特別な理由があります。

続きを読む

別所温泉 上田電鉄 丸窓電車

ブログネタ
鉄道 に参加中!

1985年ころの丸窓電車

先日、JR武蔵野線の新秋津駅構内で別所温泉の広告ポスターを見つけました。別所温泉とは長野県にある風情のある温泉で、長野新幹線の上田駅から上田電鉄という電車にゆられて行く先にあります。

私は「生島足島神社の御神木」や「信州 長福寺の観音様」でも書いたように上田に母方の田舎があるため、休みのたびに遊びに行った楽しい思い出がたくさんあります。別所温泉にも良く行きました。宿泊しなくても公衆浴場がたくさんあるのです。私が小さい頃は入浴料が10円か20円で、洗髪する場合はさらに10円上乗せだったように記憶しています。大湯石湯大師湯相染閣と、その日の気分でお風呂を選べるのもうれしかったです。ちなみに、相染閣(あいぜんかく)とありますが、別所温泉は映画「愛染かつら」のロケ地でもあります。

長野新幹線開通によってアクセスが便利になったことや、また最近ではテレビの旅行番組で取り上げられることが多くなったせいか昔よりは知名度が上がったように思います。これまでも旅行会社のプランの案内やJR車内での旅行の広告などは見たことがありましたが、駅に貼られた別所温泉そのものの広告には初めてお目にかかりました。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ