毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

2006年01月

別所温泉 マウントビューホテル朝日館

ブログネタ
温泉 に参加中!

別所温泉 朝日館

用事があって「信州の鎌倉」別所温泉に行きました。日帰りのため宿泊はしなかったものの、食事と入浴でマウントビューホテル朝日館さんにお世話になりました。

昔、朝日ホテルというのがあってそれを建て替えて今の綺麗な建物になったという話です。別所温泉にある外湯のうち石湯大師湯に挟まれ、すぐ裏手は北向観音という便利な場所に位置しています。

続きを読む

がってん寿司 所沢上安松店

がってん寿司 所沢上安松店

がってん寿司」所沢上安松店です。

続きを読む

所沢市 東部クリーンセンター 粗大ゴミ搬入

所沢 東部クリーンセンター内部

所沢にある実家の粗大ゴミを捨てるために車を出してお手伝いしました。東部クリーンセンターという所への搬入です。以前、所沢市民だった時には自分の粗大ゴミを捨てに、東所沢に会った東部清掃工場(だったかな?)に行ったことはありましたが、この東部クリーンセンターというのは初めてです。でも、このページを見ると私が以前持ち込んだことのある場所もまだ残っていて、そこは東部クリーンセンター収集事務所として機能しているようです。

そういえば、その昔は所沢市林にある西部工場に行ったこともありますし、相模原市に住んでいた時は南部粗大ごみ受入施設というところに直接持ち込んだこともあります。そこで働いている方々には申し訳ないですが、普段見られない所だけに工場見学に行くワクワク感があるんです。

続きを読む

「硫黄島の星条旗」ジェイムズ・ブラッドリー/ロン・パワーズ 島田三蔵訳 文春文庫

ブログネタ
読んだ本 に参加中!


硫黄島の星条旗

私が以前書いた「硫黄島の星条旗」の写真にもある、このジョー・ローゼンソールが撮影しピューリッツァー賞も受賞した写真の中で、硫黄島の摺鉢山に星条旗を掲げようとしている6人の若者にスポットを当てた本です。作者であるジェイムズ・ブラッドリーはこの6名のうちの一人、衛生下士官だったジョン・ブラッドリーの子供です。ところが、彼の父親は生前、硫黄島のことを語ろうとはしなかったそうです。父の死後、遺品の中から彼が海軍殊勲賞をもらっていたことを知り、ジェイムズ・ブラッドリーは彼らのことを調べ始めたのでした。

続きを読む

所沢社会保険事務所 総合相談室

所沢社会保険事務所 総合相談室

以前、「At*Ease(アットイーズ) 所沢店 閉店セール」で触れたAt*Ease跡地店舗ですが、なんと所沢社会保険事務所総合相談室になっていました。

続きを読む

ブラザーベア


ブラザー・ベア

ディズニー映画「ブラザーベア」を見ました。

以前、入間のユナイテッドシネマに「ファインディングニモ」を見に行った時に予告編で流れていて、ぜひ見たいとおもいつつここまで来てしまいました。

続きを読む

所沢埋蔵文化財調査センターと小手指が原古戦場の白旗塚

ブログネタ
歴史のお話 に参加中!

所沢市立埋蔵文化財調査センター

週末、所沢市にある所沢市立埋蔵文化財調査センターに行ってみました。ここは所沢市内の遺跡の発掘調査と出土資料の整理・収蔵や埋蔵文化財に関する情報や資料の公開・提供を行う施設として平成6年4月に開館したものだそうです。

ところが行ってビックリ。オープンは平日のみで、土日はお休みでした。清瀬郷土博物館水子貝塚古墳の展示館のように土日も開いていることを期待していたのですが残念です。最近、思いつきで行動してしまう事が多く、こんなのばかりです。行く前に事前調査が必要ですね。

それでも、この調査センターの裏手にある白旗塚を見て登って来ました。

続きを読む

キリンレモンブラック (ガラナ入り)

キリンレモンブラック

先日、とあるお店の飲料品コーナーの一角でだいぶ安売りされているペットボトルを発見しました。手に取ると「キリンレモン ブラック」とありました。

ペットボトルと言えば、通路にはみ出た特売コーナーのコークやペプシしか買わないので、こんなものが発売になっていたことすら知らなかったのですが、値段も下がっていたので試しに1本買ってみました。

続きを読む

新井ファーム はっぴーいちご園

新井ファーム はっぴーいちご園のハウスの中

以前、多聞院に行った時にその存在を知った所沢観光協会と、そのページに紹介されていた所沢市内でのいちご狩りですが、今年はさっそく出かけてみました。はっぴーいちご園です。滝の城址公園のすぐ近くですので、所沢市だけでなく清瀬市にも隣接している所です。

今年の30分食べ放題の大人の料金が、1月、2月は1,500円、3月は1,300円、4月は1,200円、5月以降が1,000円という価格設定からもわかるようにハウス物のイチゴは今が旬です。

私の好きな品種「章姫(あきひめ)」を扱っているというのでご飯も抜いて空腹状態で出向いたところ・・・。

続きを読む

東京の雪、スタッドレス、くら寿司

雪景色の所沢市立松井公民館

私の住む町にも今年初めての雪が降りました。通勤のことを考えると平日でなくて良かったです、と勝手ながら考えています。朝の雰囲気では積もりそうもありませんでしたが、お昼過ぎからそれなりに積もりましたね(雪国の人に言ったら怒られそうな表現ですが)。

上の写真は、所沢市の松井公民館です。用事があって車で出かけました。

続きを読む

日本宝くじ協会寄贈のロッキンパッピー

ブログネタ
♪〜宝くじ生活♪〜 に参加中!

ロッキンパッピー

近くの公園などで上の子供向け遊具を見たことのある人は結構多いのではないでしょうか。今まで私のブログで紹介してきた場所の中でも覚えているだけで「武蔵村山市市営プール横の公園」や「秋津神社下の公園」にこれがありました。

調べたところ、これは群馬県前橋市にある大永ドリームという会社の「ロッキンパッピー」という遊具でした。この会社は遊具のほか公園の設備なども手がけていて、施工例を見ると全国の公園を手がけているようです。

そして、今まで見てきたこの遊具にはかならず「宝くじ」の文字が入ってました。どういうことなのか気になったので日本宝くじ協会のサイトで少し調べてみました。スクラッチのケズリスのほか、宝くじのクーちゃんが出迎えてくれるサイトです。

続きを読む

小春日和の所沢航空記念公園で凧揚げ(ゲイラカイト?)

所沢航空記念公園(2006/1/15)

先週末の日曜日(1月15日)は天気予報が3月上旬の暖かさと言っただけあって暖かい1日でした。

ちょっと前に「お正月のなごり」なんていうのを書きましたが、なごりどころかこの日の航空公園ではたくさんの凧が空を舞っていました。風が適度に吹いていて凧揚げには最適の日だったようです。

続きを読む

子供の頃の勘違いや間違った記憶

ブログネタ
どうでもいい話 に参加中!

最近、大発見をしました。大発見といっても自分自身に対する発見なので、他の人が読んでも楽しくないでしょうが、まあ話さずにはいられないようなことです。

実は私、算数の「算」の字を間違って覚えていました。竹の下は目であるのが正解ですが、私はどこでどう間違ったか日と思っていました。今までの人生で何回この「算」の字を読んで書いてきたかわかりませんが、この年になるまでその間違いに気づかずに、また気づかせてくれる人もなく過ごして来れたのは自慢できることではないかとさえ思っています。

続きを読む

ザ・モールみずほ16から見た富士山

THE MALLみずほ16からの富士山その1

冬になると結構あちこちから富士山が綺麗に見えるようになります。最近のお気に入りは朝の中央線です。西荻窪駅の八王子駅よりのあたりから見える富士山は真っ白な雪化粧をしていて朝の気分をさわやかにしてくれます。

自宅の近くでは以前「ザ・モールみずほ16 (THE MALLみずほ16)」でもご紹介した国道16号瑞穂バイパス沿いにあるTHE MALLみずほ16の屋上駐車場から見える富士山が綺麗であることがわかりました。周りにさえぎるものがなく、丹沢の山々から奥多摩の山、秩父の山に至る稜線がくっきりと見えます。そして、その山から頭を飛び出すように富士山が拝めます(1枚目の写真です)。

続きを読む

日本最初の航空事故犠牲者 墜落地点

日本で最初の航空犠牲者 墜落場所

埼玉県所沢市が日本で最初に飛行場の作られた地であることは、かなり知られています。プロペ通りやファルマン通りという名前、所沢市のシンボルマークを見れば明らかですし、所沢航空記念公園の歴史を見れば詳しく説明されています。ちなみに日本で最初に飛行機が飛んだ場所ではありません。最初に飛んだのは代々木練兵場(現代々木公園)だそうです。

そして、所沢はそれだけでなく、日本最初の航空事故犠牲者を出した地でもあるんです。大正2年3月28日、木村鈴四郎砲兵中尉と徳田金一歩兵中尉の乗るブレリオ機が青山練兵場(現神宮外苑)から所沢飛行場に向かう途中、飛行場北東約1500メートル地点で突風により左翼を破壊され墜落、両中尉は殉職されました。

続きを読む

「散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道」梯久美子著 (新潮社)

ブログネタ
最近読んだ本 に参加中!


クリント・イーストウッドの硫黄島の映画」で述べたように硫黄島に関する本を読んでいますが、「「玉砕総指揮官」の絵手紙」に続いて「散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道」を読みました。

昨年の夏(2005年7月)に出たばかりの本です。まず最初に目が行ったのは、著者が1961年生まれの女性であるということです。60年代というくくりで言えば同世代になる方がなぜ今栗林中将、硫黄島なのだろうと考えてしまいました。

続きを読む

ココセコムの契約

ココセコム到着

ココセコム、ぴぴっとフォン等による自衛措置」で述べたように今年から何か自衛手段をと考え、最後までココセコムぴぴっとフォンかと悩んでいたのですが、ココセコムにしました。最終的には位置情報の精度の高さを選択したことになります。

店頭で申し込むこともできましたが、インターネット経由で申し込むと通常5,000円かかる加入料金が500円引きになるというので、こちらにしました。クレジットカードさえあればいつでもすぐに申し込めます。

申し込みは簡単です。申し込み時に知らないと一瞬回答に困るのはココセコムを持たせる子供の身長くらいでしょうか。知らない人は事前に確認しておくと良いと思います。

申し込みはよくあるサイトと同じく規約へ同意することから始まります。次に申込者の情報やクレジットカードの情報を入力します。その後、ココセコムを持つ人の情報を入力します。身長はここで入力します。ココセコムから緊急通報がなされた時の連絡先は3箇所まで登録できましたので、我が家では両親のほか祖父を連絡先としておきました。そして、最終確認を経て申し込み完了です。ココセコム携帯者の写真を郵送するよう依頼されます。ココセコムの係員が現場急行する時に本人特定の助けとするのでしょう。どうせならデジカメデータをネットから送信できるようしてくれるとありがたかったです。

ココセコム本体は3〜4日で届くということでしたが、夜中に申し込んで翌々日にはクロネコヤマトによって配達されました。配送センターは宮城県でした。なかなか迅速な対応です。

届いた箱を開けてみたところが冒頭の写真です。ココセコム本体のほか、ケース、充電器(Aセット)、バッテリ、ドキュメント類が入っていました。ココセコム本体は日立製作所製、バッテリは三洋電機製でした。auつながりだからでしょうか。

続きを読む

楽天アライカメラでデジカメプリント

ブログネタ
デジカメ に参加中!

楽天でもデジカメのプリントができます。アライカメラです。楽天ユーザにとっては楽天のポイントを貯めたり使用したりできることが売りになります。私は別の点で魅力を感じたので(後で述べます)使ってみました。

お店の売り文句はこうです。

富士写真フィルム優秀販売店受賞店
デジカメプリントがネガ写真の製法で色鮮やか
大幅値下げ! L判15円! 即日発送!

ここ何年か、デジカメのプリントは近くの写真専門店に依頼していました。フィルムの現像とプリントがとても美しいお店で、その延長でデジカメプリントもそこにお願いしていたのです。1枚35円ですが、Exif情報から日付も印字してくれ満足でした。写真への日付の焼き込みは個人的にはあまり好きではないのですが、我が家では必須事項となっています。

続きを読む

東京ムツゴロウ動物王国のアオちゃんとごはんちゃん

ブログネタ
動物好き♪ に参加中!

東京ムツゴロウ動物王国の正面ゲート

東京ムツゴロウ動物王国へ行ってきました。フジテレビ系列で「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」という番組が定期的に放送されていましたが、あの舞台となった北海道の動物王国(の一部?)を東京に移転したものです。エキノコックスの問題などもあったようですが、既に開園して1年以上が経過しています。

場所は東京サマーランドのファミリーパークというエリア内になります。そうです、東京セサミプレイスと同じ日に行ったのです。東京セサミプレイスと東京ムツゴロウ動物王国は駐車場を挟んですぐお隣です(標高差で言えば東京セサミプレイスのほうがかなり高い所ですが)。ペットは持ち込めないため自宅の愛犬を車の中に残してゲートをくぐりましたが、ゲートの先には犬がいっぱいしました。不思議な感覚です。

続きを読む

Imagestationを5年前と比較

ブログネタ
オンラインアルバム に参加中!

5年ほど前、オンラインアルバムサイトが出てきたばかりの頃に「オンラインアルバムの比較」という文を書いたことがあります。あれから月日は流れました。先駆者たちはどうなっているか現状を見てみることにしました。

まずはImagestationです。5年ほど前の私はこんなことを書いています。

SONYが運営しているオンラインアルバムサイト。さすが、SONYである。使い勝手は抜群。作成したアルバムはディレクトリに登録して一般人に公開することもできるし、パスワードをかけて個人的に楽しむこともできる。アルバムへのリンクをE-mailで送ることもできるし、写真をオンラインのポストカードとしてメールすることもできる。自分のホームページにアルバムのリンクを張り付けるのも簡単にできてしまう。そして何といっても特筆すべきことは、アルバムからアップロードしたときのオリジナルデータがダウンロードできること。これだと気に入ってもらった写真のオリジナルコピーを友人にあげることもできるし、このサイトをデータの格納用に使うことも可能ということだ。それでいて容量制限無しというからびっくりする。 プリントサービスはOfotoが行っている。とてもきれいな出来映えだ。ペーパーはKodak製である。今、会員登録すると50枚(毎月10枚で5カ月)まで無料でプリントしてくれる。 日本語サイトもある。使い勝手は英語サイトと同じであるが、大きな違いはプリントサービスが無い点である。現在のところ、提供予定は無いそうである。 人気がでてきたためか、最近、少し重い気がする。
続きを読む

東京セサミプレイスの長いエスカレータ

ブログネタ
楽しく過ごす、暮らす。 に参加中!

セサミプレイスのショー

東京セサミプレイスへ行ってきました。東京サマーランドよりさらに奥の、山の上にあるレジャーランドで、その名前の通りセサミストリートのキャラクタが出てくるテーマパークです。

続きを読む

折りたたみ自転車の購入

折りたたまれた折りたたみ自転車

折りたたみ自転車を購入しました。しばらく前から意識してはいたのですが、お正月で安くなっていたので買ってしまいました。

続きを読む

「玉砕総指揮官」の絵手紙 (栗林忠道 著 吉田津由子 編 小学館文庫)


「玉砕総指揮官」の絵手紙

クリント・イーストウッドの硫黄島の映画」で触れた「「玉砕総指揮官」の絵手紙」をさっそく手に入れ読みました。

硫黄島守備隊総司令官に任じられ同島で命を落とした栗林忠道中将が、アメリカ留学中に長男太郎君へ宛てた手紙と硫黄島から次女たこちゃんへ宛てた手紙、また最後に家族に宛てた手紙が収録されています。

続きを読む

受験生にすべり止め砂

すべり止め砂

東京都内でこんなものを見つけました。池袋駅からすぐのこのあたりです。国道254号線が高架部分を走るところでそのための上り坂があるのですが、その坂の上に信号があるのです。だから、タイミングによってはちょうど坂の途中で信号待ちをすることになります。普段は何も問題の無い場所ですが、少しでも雪が降ったらこの「すべり止め砂」を使わないと上れなくなる車が出てくるのかも知れません。

続きを読む

靴のテイクワン

靴のテイクワン 新所沢

クリスマス前ですが、新所沢にある靴屋さん「テイクワン」に行ったところ、閉店セールをやっていました。閉店セールといっても本当にお店がなくなってしまうのではなく、いわゆる「閉店セール」です。改装前などに行われるセールです。

続きを読む

交通博物館 さようなら万世橋

ブログネタ
美術館・博物館 に参加中!

交通博物館の中にある機関車

神田明神で初詣をした後は交通博物館へ行きました。子供の頃は良く行った記憶がありますが、1921年(対象10年)に東京駅北側の高架下に開館して以来、既に80年以上の歴史があります。青梅鉄道公園に行った時にも書きましたが、この交通博物館は今年(2006年)の5月14日に閉館します。そして、2007年10月14日(鉄道の日)に鉄道博物館として再出発します。場所は、大宮(さいたま市)に移ります。

続きを読む

神田明神の初詣

神田明神初詣の行列

新年一般参賀を終え、初詣に神田明神へ行きました。普段は電車なのであまり感じないのですが、車だと都内は皇居を中心に結構狭いと言うのがよくわかります。車を聖橋近くに止め、雨の中境内へ向かいました。

続きを読む

雨の一般参賀(平成18年)

ブログネタ
■お正月■ に参加中!

平成18年新年一般参賀その1

新年一般参賀へ行ってきました。実は初めてです。

戦後民主主義と呼ぶのかわかりませんが、そんな言葉でくくられる教育を受けてきました。卒業式の前には体育館に集められ、先生方に「日の丸・君が代はこれこれこういう理由で先生は認めない。君たちの自由意志は尊重したいが、先生は認めない」と教えられてきました。

ワールドカップ等、昨今のグローバル化でだいぶ日本も世界の常識が通じる国になってきていてうれしく思っていましたが、私自身が過去の後遺症に悩まされてきていました。今回、自ら日の丸を振ったのは、おそらく小さい頃にお子様ランチの真ん中に立っていた日の丸(これ)以来じゃないかと思います。

あいにくの曇天の中でしたが、晴れ晴れとした気分になれました。気持ちよく一年が始められそうです。

続きを読む

無料のAVGでウィルス対策

ブログネタ
フリー(無料)のセキュリティソフト に参加中!

早いもので、昨年マカフィーのウィルススキャンの更新を実施してから1年が経過しました。画面に「期限切れ」のメッセージが表示されるようになって初めて気がついた次第です。

続きを読む

新宿の東京都庁展望室初日の出の当選葉書

都庁で初日の出の当選葉書

新年あけましておめでとうございます。

今年は新年早々、新宿都庁展望室での初日の出の特別入室(600名)に当選しました。倍率がどのくらいなのかよく分かりませんが、今年は幸先が良いです。年末ジャンボも3,000円が当選しました(3,000万円じゃないです)。今年こそはリニアの試乗にも当選しそうな気がしてなりません。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ