ブログネタ
国内旅行 に参加中!

白糸の滝

 「ホテルグリーンプラザ軽井沢」の続きです。

 軽井沢では何箇所か観光もしました。せっかくなので少し触れておきます。

 まずは白糸の滝です。小さい頃に連れて行ってもらったことがあるはずですが、少なくとも記憶は無く、自分の中では初めて行った気分です。まだ斜面によっては雪が残っていました。野生のクマも出るらしく、音を立てて歩きましょうという看板もありました。

白糸の滝から流れ出る川

 横長く滝が流れ落ちる姿は不思議です。また、車を停めてから滝までは5分ほど歩きますが、その道沿いにある滝から流れ出る川の流れも綺麗です。

 どうでも良いことですが、「白糸の滝」という名前の滝は全国にあるそうで、ネットで検索すると、軽井沢のほか、富士市や山形県のものも出てきます。

鬼押出し園

 続きまして鬼押出し園です。こちらは子供の頃に、上田の田舎に遊びに行くとよく連れて行ってもらったのでよく覚えていますが、それでも訪れるのは20年以上ぶりかもしれないです。天明3年(1783年)の浅間山の大噴火で流れ出た溶岩が不思議な景観を作り出しています。上の写真の左上に小さく観覧車が写っているのですが、そこが宿泊したホテルグリーンプラザ軽井沢のある場所です。小さい頃に衝撃を受けたコンクリート製の避難所(噴火時に逃げ込む?)がそのまま残っていたのには驚きました。

 平成5年に、この近くに浅間火山博物館というものができたそうです。ぜひ行ってみたかったのですが、残念ながら3月までは冬季休業中でした。

 ちなみに、鬼押出し園も良いですが、浅間山の大噴火について知りたければ、ぜひ鎌原の観音堂を訪れることをお勧めします。ここも小さい頃に連れて行ってもらい、小さいながらに衝撃を受けた場所です。ちなみに、ここで出されたキャベツの塩もみを食べて、生まれて初めてキャベツをおいしいと感じた場所でもあります。

軽井沢プリンスショッピングプラザ

 長野新幹線の軽井沢駅の目の前に巨大なショッピングモールがあります。軽井沢プリンスショッピングプラザです。その昔、長野新幹線が無い頃は、碓氷峠の下にある横川駅と上にある中軽井沢駅にはすべての列車が停車したのに、軽井沢駅はなぜか通過駅だったような記憶があります。今、その軽井沢駅には新幹線がとまり、完全に生まれ変わったようです。ここが本当に3月の軽井沢かと思うくらいの人が来ていました。あまり買い物が好きではない私でも何軒かお店に入りましたが、値段は安くは感じませんでしたね。確かにアウトレットモールを謳ってはいないので、文句も言えませんが。

西武の有料道路

 ところで、軽井沢に行って感じるのは、やっぱり西武の力が強いんだなということでしょうか。ショッピングモールや鬼押出し園は西武関連のようですし、ホテルグリーンプラザに行くには、有料道路で西武のマークの入った服を着た人に料金を払う必要があります。

 ちょっと時間が無くていい加減な紹介ですが、今日は以上です。後日、ジャムの沢屋と碓氷峠鉄道文化むらについては触れておきたいと思っています。