旧台徳院霊廟・惣門

 前回の続きです。増上寺からはすぐ横の芝公園内に入りました。

 まずは、このライトアップされた門。これまでも何度か見ていますが、実は何なのかよくわからず見ていました。港区のページを見てこれが「旧台徳院霊廟・惣門」というものであることを知りました。徳川秀忠の廟所なんだそうです。恥ずかしながら知りませんでした。他の門は狭山不動尊に移築されているとか。いつも隣の山口観音に出かけてましたが、今度は機会を見て狭山不動尊にも足を運んでみたいと思います。

芝丸山古墳頂上付近

 そして、そこから向かったのが公園内にある芝丸山古墳。以前、enoさんの「お散歩アルバム」にて紹介されてて気になっていた場所です。かといって、何も夜に行かなくても・・・とは自分でも思います。

 ほんの少しだけハイキング気分を味わえる道です。でも、真っ暗です。全体像はあまりつかめませんでした。都内最大級の前方後円墳だそうなので、昼間にも見てみたいものです。

 こういう場所は夜行く時は気をつけないといけないことがあります。それはカップル。どこに潜んでいるかわからないんです。目が慣れて来るとわかるのですが、気がついたらすぐ近くのベンチに座っているようなこともあるので気を使います。丸山古墳では2組のカップルを発見です。今回は知らずに近づく前に気づくことができたので、気づかないフリをすることができました。

芝丸山古墳の少し下がった所からの展望

 上の写真が頂上付近ですが、こちらは頂上から少し下がった地点からの展望(?)です。何となく高い所ということが伝わるでしょうか。実際、車道からは結構高い場所です。

 帰ってから改めて芝公園について調べてみると、これ以外にも色々気になるものがあるんですね。それらについては次回行く機会があれば見てこようと思っています。

 もしかしたら、この話もう1回くらい続くかもしれません。