あまりプール日和ではない日が続きますが、せっかくの夏ですから出かけました。残念ながら清瀬市には小さなプールしかありません。隣町の新座市のプールに行って来ました。
新座市に2つあるプールの一つ、大和田ファミリープールです。
その名の通り、新座市大和田にあります。完全な住宅街の道を通って行くとありました。うれしいことに駐車場完備です。住宅街の空き地を臨時の駐車場として使用している感じ。40台ほどとめられるようです。日曜日の朝10時前に行った時にはまだ3台くらいしかとまってませんでしたが、お昼過ぎに戻った時には9割方埋まっていました(上の写真)。
大人500円で子供100円です。流れるプールがあって、幼児用のプールもあって、スライダーもあります。市営なので禁止事項が多いのが気になる人は気になるかもしれません。ビン・缶や、お菓子を含む食べ物の持ち込みは禁止です。カメラもダメとか、ビーチサンダルもダメとか、着衣入場には制限があるとか・・・。
価格的に大人二人いるとそれだけで1,000円です。例えば西武園プールは、無料招待券があれば、駐車場代だけで行くことができますので市営プールがそれほど安いというわけでもなくなります。こちらのプールの利点を言えば近くて空いてることでしょうか。そのあたりは個人の価値観で変わってくるところかと思います。
個人的には楽しめたと思っています。
所沢 清瀬 新座 プールで検索したところヒットしました。
私も所沢育ち(中学、高校は市内の学校)です。
新所沢・小手指と住み、7年ほど前から清瀬に住んでます。
時々、寄らせてもらいます。
ひまわり畑は、昨年はあまりに暑く結局行かず仕舞い。
今年は行こうかと思ってますが、息子の「まだ咲いてないよー」との情報で行ってません。
何とか今年は行こうかと思ってます。
大和田のプール駐車場があるんですね。小さな看板は
見た記憶が有りますが、結構路地が狭かった記憶が。
プールの写真撮影は禁止のところがあるようですね。
先月息子をセントラルの短期水泳教室に通わせましたが、やはり禁止でした。まあ、あそこは民間ですが。
それでも隣で写真を撮っている人がいたので、優しく
注意してあげました(笑)
それではまた。