所沢市にある狭山不動尊に行ってまいりました(だいぶ前ですが)。正式名は狭山山不動寺という天台宗のお寺です。
このお寺、私の中では西武グループが作ったお寺というイメージが強かったりします。普段は西武バスに乗って駅に行き西武鉄道で西武デパートまで買い物に行く元所沢市民でも、お参りくらいは・・・といつもは隣の山口観音に足を運んでいました(記憶が正しければ昔は入場料がかかった時代もあったような)。
食わず嫌いはいけないと、一度出かけてみたくなったのは、芝公園で「夜の旧台徳院霊廟・惣門」をみたからです。この時、一部の門は所沢に移築されたことを知ったのでした。
確かにありました。上から勅額門、御成門、丁子門です。御成門はお寺の入り口の門で、この写真だとわかりませんが、真向かいには道を挟んで西武球場(今は何て言うのでしたっけ?)が大きく構えています。右隣には今は亡きユネスコ村の敷地があります。
御成門は勅額門を抜けて階段を上がった先にありました。これって駅名の御成門の御成門なんでしょうか。何も知らなければ知らずに通り抜けてしまいそうな形で移築されていました。
そして最後が丁子門。お寺の裏手にひっそりとありました。所沢市のページにも紹介されていますが、どれも重要文化財だそうです。
芝の増上寺周辺には西武のプリンスホテルがあります。そこにあった歴史的な門が同じ西武のおひざ元、所沢に移築されているあたりは色々と取引があったのでしょう。
行ってみて驚いたのですが、狭山不動尊にはこれ以外にも歴史的な建物が全国からたくさん移築されていました。ちょっとしたロケ地としてもすばらしい場所のように思えました。
狭山不動尊は、必ずウチの会社の幹部が正月に安全祈願に行ってますね・・・。
当局はヒラなんで同行したことないですが・・・(^^;)。
西武球場は、また西武ドームに戻ったと思いましたね・・・。グッドウィルで懲りたのかな。ウチの営業所は、ドームでの野球開催日に多摩都市モノレールの上北台駅から、西武ドームまで臨時バスを走らせているのですが、方向幕(行き先表示)は以前は「西武ドーム」でしたが、現在は「西武球場前」になってます。