毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

近隣の散策

狭山湖の藤棚 2021年

IMG_20210424_120857

前に「狭山湖の藤棚」として紹介した誰も管理していない(と思われる)藤棚を今年も見て参りました。とてもダイナミックな咲き方です(笑)。


IMG_20210424_120815

それにしても藤棚はどう撮影すればきれいにみえるのでしょう。スマホではこのレベルにしか表現できずです・・・。

そして、この藤棚、冬のお正月時期に来ることもお勧めします。乾燥した豆が「パン、パン」と破裂し、植物が生きていることを実感できますよ。


ペットのコジマ 練馬動物病院

コジマ練馬動物病院

関東地方を中心に店舗数の多い ペットの専門店コジマでは動物病院もやっています。亀戸、練馬、八王子、足立、南砂に動物病院があるようですが、上記の写真はコジマ練馬動物病院というものです。

ペットのコジマ練馬店の2Fにあるのですが、広くてとても綺麗です。残念ながら私自身が普段お世話になっているどの病院よりも広くて綺麗でおしゃれだったりします。

続きを読む

1977年の新宿京王百貨店 キャシャレルデビュー

ブログネタ
街写真 に参加中!

1977年夏の京王百貨店新宿店

1977年8月の新宿の写真が出てきましたので、HP Photosmart 3210aでスキャンしてみました。新宿京王百貨店です。

あまり、というかほとんど新宿には行かないので現在の京王百貨店がどんなたたずまいをしているのか覚えていないのですが、なんかあまり変わっていないような気もします。ただ、写りこんでいるバスの形からはまちがいなく時代が感じ取れます。この他にも何枚か写真が出てきたのですが、どの写真も道路には自動車はあまり写っていなく、代わりにスーパーカブやメイト(その当時メイトがあったかどうかわかりませんが)といったバイクが写りこんでいました。

何気なく気になった京王百貨店の垂れ幕に目をやるとこんな広告コピーがありました。

パリからボンジュール!
噂のキャシャレル、いま、デビュー!
続きを読む

入間野田モール

入間野田モール

谷田の泉」にほど近い国道299号線沿いに入間野田モールというモールができていました。「できていた」といってもできてから既に1年以上経過しているようなので、私が知らなかっただけです。場所はここです。

大きな駐車場があって、各種お店が縦ではなく横に広がっている郊外型のショッピングモールがどんどん増え続けていますが、ここもその一つです。こんなにモールができちゃって本当に大丈夫なんでしょうか。

続きを読む

水子貝塚公園で縄文時代の縄文犬に会う

富士見市水子貝塚公園の竪穴式住居

谷田の泉」に行ってからというもの縄文時代が気になって仕方がなかったのですが、調べてみたらすぐ近くに縄文時代を味わえる場所があることがわかりました。埼玉県富士見市にある水子貝塚公園(水子貝塚遺跡)です。大正6年に遺跡として報告され、昭和12年に貝塚として発見されたと年表にはありました。昭和44年には国史跡に指定され、平成6年に公園として整備されたそうです。

続きを読む

所沢駅西口 クリスマスイルミネーション点灯式

所沢駅西口クリスマスイルミネーション

今日(12/3)の16:30〜17:30にかけて所沢駅西口のクリスマスイルミネーション点灯式があるというので出かけてみました。17時すぎにカウントダウンと点灯があるというので、本当に17時ちょっとすぎに到着したのですが、既に点灯済みでした。

続きを読む

せんべい味億本舗 (玉川製菓株式会社)

味億本舗 清瀬店

清瀬市下清戸の志木街道沿いに味億(あじおく)というおせんべい屋さんがあります。正式には店舗名を「せんべい味億本舗 清瀬店」というそうで、玉川製菓株式会社が運営しています。私はここのねぎみそせんべいが好きです。

このお店は毎年お中元とお歳暮シーズンには全品30%OFFのセールを実施してくれます。今年のお歳暮シーズンセールは11/23〜11/27まででしたが、上の写真の通り店内をぐるっと回って店外まで列ができていました。

続きを読む

谷田の泉 (入間市景観50選) 動画

ブログネタ
ソニー Cyber-shot M2キャンペーン用テーマ に参加中!

入間市景観50選 谷田の泉

入間市景観50選の一つに「谷田の泉」というものがあります。「やたのいずみ」と読みます。縄文時代から続くといわれる湧水地です。車の行き交う国道299号線(笹井交差点の先の道が開通したので今となっては旧道というのかもしれません)のすぐ近くにあります。最寄り駅は西武池袋線の仏子(ぶし)駅でしょうか。駅前にも看板が出ているので、毎日仏子駅を利用している人に「行ったことある?」と尋ねたところ、その存在すら知らなかったようです。灯台下暗しというやつかもしれません。

湧水はいろいろとありますが、わざわざ「縄文時代から湧き出ているといわれる」と書いてあるところに強く魅力を感じ、前から行ってみたいと思っていました。縄文時代って何年前?って感じがしますが、1万2000年前くらいから1万年くらい続いた時代だそうです。スケールが違うのでますますわからなくなりました。

続きを読む

天覧山の紅葉 (埼玉県飯能市)

天覧山の紅葉

飯能市にある天覧山へ行ってきました。私の知っている限りでも清瀬市や所沢市では小学校低学年の遠足の定番となっている山です。もちろん、私が小学生の時も行きました。その後、数え切れないくらい遊びに行ってます。

標高は195メートルです。山というよりは丘といった感じですが、展望はなかなか良いです。15分くらいで登れる山なので、どう見ても山へ行く格好ではないような人も結構います。

ちょうど紅葉シーズンで、上の写真のように綺麗に色づいた葉っぱがいたる所で見られました。

続きを読む

1976年 ニチモ 所沢コーポラス建築中

1976年1月の所沢コーポラス

所沢駅東口から歩いて数分のところに所沢コーポラスというマンション群があります。ちょうど、西武池袋線の上を所沢陸橋(昭和48年の所沢陸橋はこちら)がまたぐ場所です。このマンションの建築中の写真が出てきましたので、HP Photosmart 3210aでスキャンしてみました。例のごとく絹目(シルク)のプリントなので若干汚いです。

時は1976年の1月です。マンションの名称としては所沢コーポラスというのが正式のようですが、私たちは「ニチモ」とか「ニチモビル」と読んでいたように記憶しています。今思えばこれは会社名だったんですね。当時は10階建ての建物ですら珍しいのに、それに人が住むというですから、憧れをこめて「ニチモビル」だったのだと思います。

続きを読む

イトーヨーカドー東久留米店にて セブン&アイの社名の謎

イトーヨーカドーとセブンアンドアイ

先週末、半年ぶりくらいに東久留米のイトーヨーカドーに行きました。駐車場がとても混んでいて屋上階まで上ってしまいました。そして、そこで見たのが、いつものハトマークではなく上の写真のセブンイレブンみたいなマークの看板でした。

実はこの前の日に新所沢あたりのセブンイレブンでこれと同じマークの看板を発見し、「セブンイレブンのマークが変わったんだ・・・」程度に思っていたのですが、そうでしたか、セブン&アイホールディングスでしたか。

これまでイトーヨーカドーを親会社にその子会社としてセブンイレブンがあったわけですが、2005年9月1日からセブン&アイホールディングスという持株会社を設立し、その下に同系列にイトーヨーカドーとセブンイレブン、それにデニーズがぶらさがる形になったんだそうです。それにしても「7」の文字が大きいですね。持株会社とはいえ力関係が良くわかります。さしずめ「セブンイレブンとその仲間たち」といった感じでしょうか。セブン&アイのアイはイトーヨーカドーのアイですよね。あれ、デニーズは? セブンアンドアイディーじゃないの・・・。

その答えは、セブン&アイホールディングスの「よくあるご質問」にありました。

続きを読む

ガールズヒップホップ オムレッツのダンス(動画)

ブログネタ
ソニー Cyber-shot M2キャンペーン用テーマ に参加中!

村山下貯水池(多摩湖)堤体強化工事見学会」でちょっとだけ触れたガールズヒップホップ・オムレッツの動画(曲の途中一部)をご用意しました(PowerShot S2 ISにて撮影)。見た目のイメージとは違ってダンスはとても上手です。

続きを読む

村山下貯水池(多摩湖)堤体強化工事見学会

村山下貯水池の取水塔

西武遊園地駅下車徒歩5分の都立狭山公園内で行われている村山下貯水池(多摩湖)堤体強化工事の見学会に行ってきました。利根大堰以降、水道にとても興味があります。都合がつかず10月1日に東村山浄水場で行われた施設見学会に行けなかったので、今回の見学会だけは前からスケジュールに組み込んでいました。

多摩湖は土を盛って作られたアースフィルダムで、その水を堰き止める部分を「堤体」 と呼ぶのだそうですが、多摩湖の堤体は大正5年から昭和2年に作られたもので、80年ぶりの大工事だそうです。次回の工事が何年後なのかわかりませんが、少なくとも80年後に生きている自信は無いので見ておいて損は無いでしょう。

何年か前に山口貯水池(狭山湖)の耐震強化工事が行われ、見学会も行われました。湖底が現れそこまでバスで連れて行ってくれたそうですが、バスの本数が少なくかなり待ち時間があったようです。今回もバスで普段はいけない取水塔の下まで連れて行ってくれるというので、もしかしたら混むかと覚悟していましたが、朝には雨が降っていたせいかそれほど混むことなくゆっくりとイベントを楽しむことができました。

前置きが長くなりました。中身を少し紹介します。

続きを読む

三芳PAスマートIC 入口と出口の動画

ブログネタ
ブログ+movieで思い出を残そうキャンペーン に参加中!

以前「ETC 三芳PAスマートICと駒寄PAスマートIC(関越自動車道)」で触れた三芳PAのスマートICですが、入口と出口の動画を作ってみました。見て何のためになるかと問われると答えに困ってしまうのですが、まあ初めて三芳PAのスマートIC使う人が事前にイメージトレーニングをするのにでも使えるかなあと思っています。そんなトレーニングはいらないか・・・。

続きを読む

柳瀬川ふれあい橋 (埼玉県新座市)

ブログネタ
写真日記 に参加中!

柳瀬川ふれあい橋

埼玉県新座市を流れる柳瀬川にかかる橋です。新座北高(埼玉県立新座北高等学校)新座四中(新座市立第四中学校)の間から対岸のOSCデオシティ新座(オリンピックのことですね)の前にかかっています。上の写真はオリンピック屋上駐車場からPowerShot S2 ISで撮影したものです。ちなみに新座市にはこの他にも「ふれあい」の付くものがたくさんあるようです。「○○ふれあいの家」「野火止ふれあい公園」「中野ふれあい歩道橋」「畑中ふれあい遊園」・・・。新座市は「ふれあい」が好きなようです。

続きを読む

昔のゴレンジャーショー(後楽園と西武園)

ブログネタ
魔法戦隊マジレンジャー に参加中!

後楽園ゆうえんち 1976年1月のゴレンジャーショー

パワーレンジャーの記事では結構いい加減な事を書いてしまったので(コメントでご指摘いただきました)、お詫びに今回は自分で体験した昔のゴレンジャーショーの写真を紹介します。例のごとく、HP Photosmart 3210aで色あせた写真をプリントしています。写真に少し縞模様が入っているのは絹目のプリント用紙だからだと思います。

冒頭の写真は後楽園でのゴレンジャーショー(1976年お正月)です。後楽園にはもう何十年も行っていない気がしますが、今見たらもう後楽園じゃないのですね。「東京ドームシティアトラクションズ」となっていました。それでも、丸の内線の最寄り駅の名前は「後楽園」のままでした。

続きを読む

入間航空祭 警備犬訓練展示とブルーインパルスの動画

ブログネタ
ブログ+movieで思い出を残そうキャンペーン に参加中!

入間航空祭 (警備犬訓練展示と飛行展示)」で予告した通り、今年(2005年)の入間航空祭で撮影したビデオの一部を動画として公開します。livedoorのブログが2Mバイトまでの動画ファイルを受け付けるようになったので、昨年の動画よりはサイズが大きいです。ちなみにファイルの形式はWMVです。

続きを読む

入間航空祭 (警備犬訓練展示と飛行展示)

ブログネタ
今日の出来事 に参加中!

入間航空祭 ブルーインパルス ちょっと頭切れ

昨年に続いて、今年も入間航空祭に行ってまいりました。予定では山梨へリニアモーターカーの試乗に行くつもりになっていたのですが、今回もやっぱり抽選に漏れました。

今回は、去年気になっていた警備犬訓練展示に行くことにしました。この展示が行われる第2グラウンドというのは、稲荷山公園駅から見ると飛行機の地上展示が行われるのとは逆の方向に行かなければいけません。ちょうど正門の横に位置します。

事前のスケジュールを見ると9:30からと10:30からと12:00からの3回行われることになっていました。10時ちょっと前に稲荷山公園に着く電車に乗って10:30からの回を見る予定でいたのですが、10時15分くらいに現地に着くと何とすでに展示が始まっていました。急遽、10:00からと12:00からの2回展示に変更されたようです。

続きを読む

昔の郵便ポスト 郵便差出箱1号

ブログネタ
写真日記 に参加中!

野塩団地の郵便差出箱1号

清瀬市の野塩団地の一角で昔の丸い郵便ポストを見つけました。正確に言うと「見つけた」というのは正しくありません。小学生のころには今ではもう無くなってしまった木製の橋(柳瀬川)を渡ってこの野塩団地に遊びに来ていましたから。「見つけた」というよりはその古さに最近気づいたという感じでしょうか。

逓信総合博物館のページによると、この昔なつかしいポストは郵便差出箱1号と呼ぶそうです。昔はあちこちに立っていたような気がします。実家の近所の郵便局もこれでした。

続きを読む

今年(2005年)の所沢市民フェスティバル(YS-11特別公開)

ブログネタ
写真日記 に参加中!

所沢市民フェスティバル YS-11特別公開

日曜日(10月30日)は所沢航空記念公園で行われていた第26所沢市民フェスティバルへ行ってきました(昨年の様子はこちら)。天気予報も外れて午後からは晴れ間も出てきましたので、会場内は多くの人でにぎわっていました。でも、若干規模が小さくなったように感じたのは気のせいでしょうか。

続きを読む

明薬祭(明治薬科大学の学園祭)と防火水そうの謎

ブログネタ
文化祭 に参加中!

明治薬科大学 明薬祭

10月29日の土曜日は近所の明治薬科大学で行われていた明薬祭に足を運んでみました。あいにくの小雨の中ではありましたが、それなりに人が来ていたと思います。

写真に写っている表通りは食べ物を扱う屋台が並んでいます。もちろんここでお祭り気分を味わうのも楽しいのですが、講義棟で行われている真面目なパネル展示も私は好きです。説明してくださる学生さんはみなよく勉強されていて、安心します。私が真面目に勉強しない学生だったからかもしれません。

この日は山崎邦正さんやパックンマックンが来てお笑いライブというのが行われたようですが、その会場のある厚生棟というところでは茶道の抹茶をいただきました。表千家茶道部というのと裏千家茶道部というのがあって、それぞれがすぐ近くでお茶の提供をしていました。どちらでもよかったのですが、私には流派が違うということぐらいしか違いがわからないので、自分のこれまでの人生を思い浮かべて「裏」を選択しました(笑)。「鳥取倉吉から取り寄せました」と出されたお菓子はおそらくこれだったと思います。茶道の作法などは何も知らないので、「熱い」という子供もためにフーフーしながら抹茶をいただきました。味は苦くはなくむしろ甘みを感じました。昔、相模原に住んでいた時、町田市の都立忠生高校の文化祭でも茶道部の抹茶をご馳走になったことがあります。普段は体験できないようなことをカジュアルに体験できるのも学園祭の楽しみですね。

続きを読む

昔の所沢駅西口

ブログネタ
思い出 に参加中!

昭和51年頃の所沢駅

昔の所沢駅西口の写真が出てきましたので、HP Photosmart 3210aでスキャンしてみました。おそらく昭和51年くらいじゃないかと思います。

一見すると今とそれほど変わらない感じがするのは不思議です。このちょうど写真に写った部分には大きな変化が無いと言うことでしょうか。写りこんでいる車だけが年代を物語っています。

でも、この周辺はだいぶ変わりましたよね。

続きを読む

狭山市 智光山公園

ブログネタ
ちょっとそこまで に参加中!

智光山公園 公園事務所近く

先日出かけたサイボクハムのすぐ近くに智光山公園という公園があります。サイボクハムが埼玉県日高市にあるのに対し、この智光山公園は狭山市にあります。せっかくなので、ちょっと立ち寄ってみました。

だいぶ前に来たことがあったはずです。でも、細かいことは何も覚えていませんでした。何となく小さい公園というイメージだけが残っていました。ところがこのイメージはまったくの間違いでした。記憶なんていい加減です。どこからそういうイメージを抱いていたのかはわかりません。実際には所沢航空記念公園よりも大きい公園でした。

続きを読む

所沢市立松井小学校図書館

ブログネタ
図書館 に参加中!

松井小学校図書館

私の母校である所沢市立松井小学校を見てきました。

沿革を見てもわかるように、とても歴史のある学校です。私が卒業する時に既に創立108年くらいだったはずです。ただ、それほど長い歴史のある学校にもかかわらず校歌が無く、代わりに児童の歌のようなものを歌っていたように記憶しています。ちょうど卒業と同時くらいに校歌も作られました。

そんな松井小学校ですが、最近、老朽化にともない校舎の建て替え工事が行われました。

そして地元に開かれた図書館として作られたのが松井小学校図書館です。小学校の図書室でありながら、土日でも所沢に在住の小学生であれば利用可能な図書館です。松井小学校図書館利用案内によると、利用できる人(館内閲覧)として「市内在住の児童(小学生および未就学児)とその保護者の同伴で利用できます」と書かれています。ちょっとこの文からだと保護者同伴でないといけないのか、それとも保護者の人も入れるという意味なのか判断できませんが、なかなか画期的な試みです。

ちょっと中を覗かせてもらいました。

続きを読む

サイボクハムのレストランでバーベキュー

ブログネタ
焼肉 に参加中!

サイボクハム レストランのバーベキューコーナー

4月に出かけた埼玉県日高市のサイボクハムで、バーベキューを食べてみました。

ドイツの古城をイメージして作られたというレストランの建物は天井がとても高く、バーベキューができるスペースと調理済みの洋食を食べる洋食コーナーの2つがありました。

お昼時間ということもあって、席待ちのグループがたくさんいましたが、テーブル数も多いのでそれほど待たずに案内されました。

トンカツもおいしそうでしたが、今回はバーベキューを選択しました。牛肉を選ぶこともできますが、サイボクといったらゴールデンポーク(GP)スーパーゴールデンポーク(SGP)というイメージが強いので、豚肉をメインにしたコースにしました。オリジナルフランクもセットです。

続きを読む

清瀬せせらぎ公園ってビオトープ?

ブログネタ
◆環境◆ に参加中!

清瀬市立 清瀬せせらぎ公園

清瀬市立第四小学校の裏に、清瀬市立清瀬せせらぎ公園というものがあります。元々は空堀川柳瀬川に流れ込む最後の部分でしたが、今では空堀川はその流れを変えられ、別ルートを通って前よりも少し上流で柳瀬川に合流するようになっています。その旧河川の跡地を公園として整備し2000年にオープンしたものが、この清瀬せせらぎ公園です。

続きを読む

今は無き西武秋津団地バス停 (Photosmart 3210aのテストも兼ねて)

ブログネタ
バス に参加中!

西武秋津団地バス停 (色あせ復元あり)

写真は1973年(昭和48年)、つまり今から32年前の西武秋津団地バス停です。

今はもう無くなってしまったバス停です。昔の望楼の写真を載せたことのある所沢市東消防署のすぐ隣にありました。今では駐車場になっています。

山田うどんからも近いです。

続きを読む

「ところざわまつり」と監視カメラ

ところざわまつり 囃子

なんか「セーラー服と機関銃」みたいなタイトルですね。まあ、それは良いです。10/8と10/9と行われた「ところざわまつり」に行ってきました。とても歴史のあるお祭りです。

所沢で育ったにも関わらず、なぜか私には「所沢市民フェスティバル」の記憶はあっても、「ところざわまつり」の記憶がほとんどありません。私が小さい頃は5年の1度のお祭りだったからでしょうか・・・。今回は「きよせ市民まつり」ではなく、「ところざわまつり」を選択しました(毎年同じ日にやるんですよね)。ともかく、今回行ってみて、山車の壮観さにほれぼれしてしまいました。

続きを読む

LIVIN OZ 大泉店(リヴィン オズ)でネパール料理(カトマンドゥ)

ブログネタ
カレーを食べに行こう! に参加中!

ネパール料理 カトマンドゥの料理

大泉学園にあるLIVIN(リヴィン) OZ(オズ) 大泉店に行ってみました。映画館があったりするのでその存在は知っていましたが、出かけてみるのは初めてです。

清瀬からだと西武池袋線を使って電車で大泉学園駅まで行くのが一番近いのでしょうが、今回は車で行きました。我が家のカーナビはところどころ細い道を通るルートを選択してくれました。カーナビを使わなくてもそこを使ったであろう道路です。でも、カーナビは通常、なるべく太い道に出ようとする習性があるのに、すれ違いもできないような道を選択するということは、裏を返せば清瀬から大泉学園までには太い道は無いということだと思います。

続きを読む

秋津の雑木林「淵の森」1

ブログネタ
心地よい暮らし に参加中!

所沢 淵の森

2007年6月8日追記分はこちら

WEB隠れ家ゆったり亭 《東京散歩道BLOG》」さんで紹介されていた「淵の森」へ行ってみました。新秋津駅から秋津神社、秋津一番館(マンション)と歩いてきて柳瀬川を渡ったところにある雑木林です。トトロの森と呼ばれる場所は結構ありますが、ここもその一つです。

あそこに橋がかかる前から、この辺やこれより所沢駅よりにある通称「カミヤマ」という森を遊び場としていましたが、いつの間にかこの雑木林は小さな散策路まで整備されていたんですね。知りませんでした。

続きを読む

捨て犬、捨て猫 (雑司ヶ谷霊園)

ブログネタ
里親探し に参加中!

動物を捨てないで

雑司ヶ谷霊園で見かけた看板です。

最近、めっきり捨て犬とか捨て猫とかを見なくなりました。小さい頃はダンボールに入れられて放置されている子猫をよく見た気がするのですが、現在では、絶対的に捨て犬や捨て猫は減ってきているのでしょうか。

東京都動物愛護相談センター」のサイトに答えがありました。

続きを読む

グリーンガーデン(武蔵藤沢)と入間グリーンプラザ跡地のモール(COPiO?)

ブログネタ
お買い物♪お買い物♪ に参加中!

グリーンガーデンのPET FOREST(ペットフォレスト)

Yahoo!の電話帳でペットショップを探していたら、入間にPET FOREST(ペットフォレスト)があると出てきました。PET FORESTは多摩境のCOSTCO(コストコ)へ行った時に、同じ道路沿いにある町田多摩境店に行ったことがあり、気になっていた大型のペットショップでした。

6月に開店したばかりで、住所を見るとグリーンガーデン内にあるとありました。なるほど、あそこに新しくできたモールのことか、と車で出かけてみたのですが、どこにもPET FORESTはありません。

仕方が無いのでお店に電話して行き方を教えてもらいましたが、どうやらお店の場所を早合点をしてしまっていたようです。

続きを読む

少年飛行兵像? 航空整備兵の像? 健児の塔?

ブログネタ
Oo。気になる。oO に参加中!

所沢航空記念公園 少年飛行兵の像

以前に「所沢航空記念公園 米軍基地のなごり?」でお見せした30年くらい前の航空公園の写真に、「少年飛行兵像」というのがありました。「この像は保存しますので取りこわささないでください」と書かれた立て看板が象徴的でした。

先日、この少年飛行兵像に久しぶりに出会いました。航空公園内の放送塔の近くの森の中にひっそりと立てられていました。これまでも無意識にこの像を見ていたのだとは思うので、30年ぶりでは無いと思うのですが、写真を撮るのは間違いなく30年ぶりでしょう。

でも、像の名前が違うのです。

続きを読む

ボリショイサーカス 所沢公演

ブログネタ
楽しく過ごす、暮らす。 に参加中!

ボリショイサーカス会場(所沢市民体育館)

所沢市民体育館で行われたボリショイサーカスに行ってきました。生まれてから何度かサーカスには行ってますが、現時点で記憶に残っているのはこのビッグアップルサーカスです。とはいえ、ボリショイサーカスは格が違います。なんといっても、ボリショイサーカスはロシアの国立ですからね。

驚いたことに日本には(株)ボリショイサーカスという会社があって、日本でのボリショイサーカスの企画・運営を行っているようです。今回の公演スケジュールを見ると中2日から4日で全国各地を転々としています。普通サーカスというとテントを張って1箇所でじっくりと公演するイメージがあったのですが、そういうスタイルでやるのは難しい時代なのかもしれません。今回の公演場所を見ると体育館とかドームのようにテントを必要としない場所ばかりでした。

今回、現地に行ってまず驚いたのは所沢市民体育館そのものでした。いつの間にか綺麗な体育館に建て替えられてしまっていたのですね。昔の体育館には何度か行ったことがありましたが、新しいのは初めてです。

続きを読む

東京競馬場の子供の遊具

ブログネタ
競馬@全般 に参加中!

JRAのマスコット ターフィー サンリオ

サントリー武蔵野ビール工場見学が結構あっさり終わってしまったので、ほろ酔い気分でJRA東京競馬場へ行ってみました。武蔵野ビール工場からは歩いてすぐです。工場の正門を出たらJRの線路下をくぐる地下道に入ります。その後は府中街道を少し歩けば到着です。

私は普段、競馬はやりません。前回は6年前に連れて行ってもらったこれです。もちろん、東京競馬場へ行くのも初めてです。初めてなので勝手がわかりません。

西門というところから入ったのですが、突然、壁際に立っていた警備員らしき人が駆け寄ってきました。もしかして子供連れだと入れないって言われるのかもと思ったら、ターフィーとかいうマスコットの迷子札をくれました。冒頭の写真です。

このターフィーの絵の下にはサンリオ(SANRIO)のコピーライト表示がありました。サンリオのキャラクターなんですね。でも、サンリオショップとかサンリオピューロランドでは見たことが無い気がします・・・。

続きを読む

SUNTORY(サントリー) 武蔵野ビール工場見学 試飲は3杯まで

ブログネタ
ビール に参加中!

サントリー武蔵野ビール工場のモルツ

ユーミンが松任谷由実ではなく荒井由美だった頃の曲「中央フリーウェイ」で「左はビール工場」と歌ったサントリー(SUNTORY)の武蔵野ビール工場に見学に行ってきました。2日前に電話で予約しての参加ですが、空きがあれば予約が無くてもOKのようです。

行き方は武蔵野線の府中本町の駅から歩くか、南武線の分倍河原の駅からシャトルバスの利用が推奨されています。私は府中本町から徒歩を選択しました。東京競馬場の臨時改札口ではない普通の改札を出て、左にある階段またはエレベータで下に下ります。そして、そのまま線路沿いに左に歩いていくとすぐです。10分ちょっとです。線路沿いの道は車の通らない遊歩道になっているので安心して歩けます。

続きを読む

羽村市動物公園

羽村市動物公園の広場

週末は横田基地が日米友好祭で一般開放されていたので、こちらに足を運ぶつもりでいたのですが、かなりの暑さに断念。日陰も少ないアスファルトの上にずっといるのはつらいですから。

代わりに横田基地のすぐ近くにある羽村市動物公園に行ってきました。

続きを読む

篠山公園は三角公園(所沢市上安松)

三角公園(篠山公園)

所沢の山田うどん本店のすぐ近く、上安松交差点から秋津方面に少し入ったところに篠山公園という小さな公園があります。綺麗に整備されていて大きく「篠山公園」と書かれた看板が立てられています。

でも、心の中では三角公園なのであります。

続きを読む

清瀬駅の近くで万博(愛・地球博)のモリゾーとキッコロ発見

キッコロ3兄弟

清瀬駅から歩いてすぐの畑でご存知キッコロを発見。先日、西友清瀬店で出会った時は、その日の夜の新幹線で名古屋に帰らないといけないと話していたはずだけど、もしかして清瀬の大自然が気に入ってしまいましたか・・・。いつの間にかキッコロ3兄弟になっちゃって・・・。

ところで、ちいさいお子様には不人気のおじいちゃんモリゾーはどこでしょう・・・?

続きを読む

お盆と精霊馬

精霊馬

今日13日は迎え盆。ちょうど夕方に所沢の商店街を通ったのですが、提灯を手に家族でご先祖様の霊を自宅までご案内する姿があちこちで見られました。

こんな高層ビルが林立している中を本当にたくさんの人たちが迎え火を焚いていました。

続きを読む

清瀬市有形文化財 旧森田家住宅

清瀬市有形文化財 旧森田家

清瀬市には旧森田家という江戸時代中期から後期の建物が残っています。昭和59年まで市内野塩に存在した住宅というのが驚きです。その年に解体され、平成4年まで保存されていたそうですが、その後2年かけて移築復元されました。

下宿運動公園にあるというので、車でグルグルと周辺を回ったのですが、なかなか見つけることができませんでした。でも、何のことは無い、下宿市民プールのすぐ横にありました。 続きを読む

成木川で川遊び

成木川

夏といえば水遊び。ということで、川越水上公園へ行ったり、野山北公園の武蔵村山市営プールを見てきたりしましたが、やっぱり究極は自然の水遊びでしょう。

何といっても「無料」ってのが魅力的です。

残念ながら我が家から海は遠いので、自然の水遊びといえば川遊びになります。近くに柳瀬川空堀川はありますが、ここはちょっとパス。確かに水質は綺麗になってはきていますが、昔の悪臭を放ってゴボゴボと白い泡を立てていた頃のドブ川のイメージが先行してしまうのです。

続きを読む

野山北公園 かたくりの湯 空堀川の源流

野山北公園

野山北公園へ行ってきました。こちらで紹介した空掘川の源流がある公園です。主に東京都武蔵村山市に属します。

行ったといっても近くに行ったついでに寄った程度です。 カーナビ に任せて狭山湖と多摩湖の間の道を抜けていくとすぐに到着しました。

まず目に飛び込んできたのが「村山温泉 かたくりの湯」です。源泉の温度は22.9度と低いようですが、天然泉です。結構、大勢の人が来ていました。武蔵村山市の施設のようですが、市民でなくても100円増しで利用できます。

続きを読む

川越水上公園の駐車場

川越水上公園 スライダー

川越水上公園のプールに行ってきました。財団法人埼玉県公園緑地協会というところの管理なので、県営の公園でありプールなのでしょう。

そのため、入場料もお得です。大人630円に子供210円です。かといってプールの数や広さが他の民間プールより劣るわけではありません。普通のプールの他に流れるプール、波のプール、チビッコプール、幼児プール、飛び込みプール、それにスライダープールが2つもあります。プールとプールの間の敷地も広いので場所取りに苦労することもありません(もちろん、日陰エリアは早めに埋まります)。

西武園ゆうえんちにもプールがありますが、ここは波のプールと流れるプールしかありません。その上、敷地が狭いので場所取りには結構苦労します。西武園のプールは新聞屋さんがくれる無料入場券で行くというイメージがあるので文句は言えませんが、まともに料金を支払うと大人1,800円です。川越水上公園なら大人3人分です。

続きを読む

所沢 荒幡の富士登山

荒幡の富士

所沢市荒幡にある、「荒幡の富士」へ行ってきました。

明治時代に、人力によって作られた人造の富士山です。小さく見えますが、見晴らしの良い丘の上に作られているため、頂上からは360度すばらしい眺望が楽しめます。

続きを読む

さいたま緑の森博物館

さいたま緑の森博物館看板

さいたま緑の森博物館」へ行ってきました。自然の雑木林や湿地がそのまま残されている場所です。入間市宮寺にありながら、もうそこは別世界です。こんな場所にこんな綺麗な湿地が残されているというのがとても意外でした。

所沢青梅線を走っていて、数年前からこの「さいたま緑の森博物館」の看板は気になっていたのですが、訪れたのは初めてです。結構狭い道を進んでいくと博物館はありました。駐車場もありますが、とめられるのは10台くらいでしょうか。

続きを読む

ザ・モールみずほ16 (THE MALLみずほ16)

ザ・モールみずほ16

ザ・モールみずほ16に行ってきました。国道16号の瑞穂バイパス沿いにある大きな大きなモールです。

西友系のLIVINと専門店から構成されるモールです。駐車場が2,000台収容可能ですから、大きいことはおわかりいただけると思います。

このモールは前々から気にはなっていたのですが、国道16号を使う時はいつも瑞穂バイパスではなく旧道を使ってしまうのでこれまで見たことすらありませんでした。今回は意識して出かけてみました。

続きを読む

けやきロードフェスティバル2005

けやきロードフェスティバル2005 入口

清瀬駅北口のけやき通りで行われる「けやきロードフェスティバル2005」に行ってきました。睦会という商店街の振興組合による主催です。

続きを読む

青梅鉄道公園で蒸気機関車と新幹線ひかりに乗る

青梅鉄道公園 後ろはD51

秋葉原の万世橋近くにある交通博物館が平成18年(2006年)春に閉館するそうです。といっても平成19年(2007年)秋に鉄道博物館と名を変えて大宮に開館するというので、正確には移転ですね。ちょっと寂しいですね。

寂しいので、まったく関係ないのですが、青梅鉄道公園に行ってきました。小さい頃に連れて行ってもらった記憶(というか写真)があるのですが、それから行っていないと思うので30年近くぶりかもです、もしかして。

カーナビにルート検索させたら、国道463号を北上して国道16号を南下して青梅街道というジグザグ走行を推奨してきたので、これは無視して所沢青梅線1本で西へ向かいました。最後の詰めの部分だけカーナビに任せましたが、青梅鉄道公園は予想していたより山の上にありました。

入館料は100円、駐車場は無料です。このご時世、良心的といえます。

続きを読む

野火止公園にカブトムシやクワガタはいるのか?

野火止公園のクヌギ(コナラ?)

以前に「ニトリ新座店と野火止公園」で触れた野火止公園ですが、久しぶりにニトリに行ったついでに立ち寄ってみました。

東京靴流通センターでカブトムシ」を見つけてからというもの、クヌギの木が気になって仕方ないのでした。野火止公園は、その周辺も含めてクヌギがいっぱいです。もしかしたらクヌギじゃなくてコナラなのかもしれませんが、細かいことはどうでも良いです。つまりはカブトムシやクワガタがいそうな木であればOKなのです。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ