毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

近隣の散策14

丸く見えますか? 地球の丸く見える丘展望館


地球の丸く見える丘展望館

「地球の丸く見える丘展望館」に行ってきました。
銚子市の愛宕山(標高73.6m)の上に立つ展望台です。

続きを読む

練馬所沢線の東所沢の下安松工区は2020年3月5日14時開通

IMG_20200229_114250_1

都道県道24号 練馬所沢線の東所沢での未開通部分が、3月5日の14時に供用開始、つまり開通だそうです。
続きを読む

白梅と紅梅

白梅と紅梅

今年の冬は暖かいとか寒いとか言われても、不思議とこの時期になると梅が開花します。自然の不思議でしょうか。

続きを読む

柳瀬川のサギ

20200208110959

柳瀬川でサギを見かけるようになりました。
続きを読む

羽根倉富士嶽近くから見た富士山

20200210105156-01

昨日のこと、志木市の羽根倉橋のそばから見えた富士山には驚かされました。国道463号の道路の先に見える富士山がすぐ間近に見え、自分は埼玉県ではなく静岡県にいるのではないかという錯覚に陥るほどでした。

これについては車からではなく、歩いてもう一度見てみたいと思い、今日改めて足を運んでみました。そして、見えたのが上の写真です。昨日ほど鮮明では無いのが残念ですが、道路の先に白く雪化粧をした大きな富士山の姿が見えるかと思います。

ただ、今日はこの富士山が見えただけではありませんでした。すぐ近くで富士塚を見つけました。羽根倉富士嶽です。

続きを読む

ダイヤゲート池袋のダイヤデッキ

ダイヤゲート池袋

 西武池袋線池袋駅の線路の上にビルを作り始めた時には、とんでもない工事が始まったものだと思いました。電車が行き交う線路の上ですから工事現場から何か落ちてきたりでもしたら大変なことになりますし、何より土台はどうやって作るのか・・・考えると寝られなくなっちゃう・・・。ところが、いつの間にか高いビル、ダイヤゲート池袋が完成です。

 その一部にダイヤデッキと呼ばれるスペースが作られ、出入り自由だというので足を運んできました。

続きを読む

富士山レーダードーム館

富士山レーダードーム館

 先日、富士山方面に遊びに行った際に通りかかった道で見つけたのが、この富士山レーダードーム館の看板。道の駅「富士吉田」のすぐ横にありました。学生の頃に新田次郎の小説「富士山頂」に感動し、その後に石原裕次郎による映画を見てさらに感動を新たにした者としては立ち寄らないわけにはいきませんでした。

続きを読む

LUXURY FLIGHT で B737操縦

LUXURY FLIGHT 待合席

 モノからコトへの流れが進む中、SOWの体験ギフトをいただく機会がありました。カタログから選んで体験させてもらえるギフトです。これを使い、B737のフライトシミュレータを楽しんでまいりました。場所は羽田空港近くのLUXURY FLIGHTです。

続きを読む

所沢駅の狭山そば

所沢駅の狭山そば

 その昔は西武線の駅には狭山そばがあったものでした。しかし、時代と共に少しずつ減って行きました。所沢駅も一度消えてしまいましたが、少し前にまた復活しています。

 場所的には昔と同じように西武新宿線の下りホームです。

続きを読む

恵比寿ガーデンプレイスのSKY LOUNGE

SKY LOUNGEからの展望

 恵比寿ガーデンプレイスの上層階にある飲食店スペース TOP of YEBISU の一角に SKY LOUNGE と呼ばれる展望スペースがあります。「Baccarat ETERNAL LIGHTS 2007-歓びのかたち- 」を見に行った時ぶりなので、10年ぶり。

続きを読む

目黒天空庭園は都会のオアシス

目黒天空庭園からの展望

 目黒天空庭園は首都高速の大橋ジャンクションの上に作られた庭園です。中央環状線と首都高3号線を結ぶループ状のジャンクションですが、道路は見えないため周辺からはローマのコロッセオのようです。高い所にあるため、都心にあっても展望が良く、気持ちよいです。

続きを読む

40年の時を超えて狩人の「アメリカ橋」

上から見たアメリカ橋

 大人になったら「あずさ2号」を歌いながら「アメリカ橋」を探しに行こうと思いつつ、早40年。まさか普段よく見ていた橋がアメリカ橋だったとは・・・ひょんなことから知ってしまいました。正直知りたくなかったかも。

 恵比寿ガーデプレイスから見下ろしたアメリカ橋がこちらです。

続きを読む

西友所沢駅前店の思い出

西友所沢駅前店のエスカレーター

 所沢駅前の様子は時代と共に変わってきていますが、昔から変わらないのが所沢駅西口を出たすぐ右側にある西友です。久しぶりに見てきました。例えば、このエスカレーターです。幅は一人分で上りだけしかありません。子供の頃にこのエスカレーターに乗った記憶が残っていますので、既に45年くらい前じゃないでしょうか。上りはエスカレーターで下りは階段です。

続きを読む

手塚八幡社と塩田町手塚水道

手塚八幡社の鳥居

手塚八幡社

 先日、母方の田舎、上田市に行った際に足を運んだのが手塚という場所の手塚八幡社と言う場所でした。手塚治虫さんもこの地の手塚を継いでるとのこと。

続きを読む

小平のeggg(えぐぅ〜) Cafe

Eggg Cafe

 GW中に小平市にあるeggg Cafeとやらに行ってきました。SNS等で話題になっているらしく店外に行列できてました。

続きを読む

近所の源泉かけ流し

 さいたま清河寺温泉に行ってからというもの、近所の温泉通いが続いています。最近は近所のスーパー銭湯に源泉かけ流しの温泉があるところが増えているのですね。行くと色々な感動があるのですが、悔しいことに少し経つとすぐに忘れてしまうので、ここに書き残しておこうと思います。

 ちなみに所沢や清瀬あたりを中心とした「近所」です。


続きを読む

超電導リニア試乗

超電導リニアL0系

 山梨の実験線で行われる超電導リニアの体験乗車に当選し行ってまいりました。過去にこのブログでも何度も取り上げてますが、やっと当たったという感じです。12年前には既に「当たらない」と書きつづってます(笑)。途中、実験線の延伸工事で試乗会は中止になっていましたが、何年か前に有料で試乗会が再開した後もなかなか当たらずにいました。継続は力なり、とはよく言ったものですが、我ながら試乗会への応募はライフワークになっておりましたので、今回の当選の喜びはひとしおです。

続きを読む

秩父華厳の滝の癒し

秩父華厳の滝遠景

 最近、疲れが取れにくいのです。滝に打たれてさっぱりすれば癒されるんじゃないかと近くの滝を調べていたらヒットしたのが、この秩父華厳の滝。ご存知、日光の華厳の滝を模した滝のようです。早速出かけてみました。

 確かに遠目には華厳の滝のように見えますね。

続きを読む

さいたま清河寺温泉

さいたま清河寺温泉外観

 最近、Twitterばかり。たまにはこちらも更新しないといけませんね。

 少しゆっくりしたいと思って、さいたま市にある「さいたま清河寺温泉<」に行ってきました。ところが、びっくり、日曜日の朝10時に行ったのにもう駐車場が混雑です・・・。

続きを読む

稲毛民間航空記念館 干潟を飛行場に

鳳

 谷津干潟つながりで話を進めてしまうと、その昔東京湾の海岸線にあった干潟を飛行場にしてしまった人たちがいたそうです。そんな話を稲毛海浜公園の中にある稲毛民間航空記念館で見てきました。

続きを読む

谷津干潟と秋津

谷津干潟1

 前から興味のあった谷津干潟に行ってきました。千葉県の習志野市にあります。

 すぐ隣は住宅街だったり、干潟の一角を国道357号や東関東自動車道が走っていたりして、どうしてここに干潟?って感じが最大の魅力です。

続きを読む

さよなら豊島公会堂

さよなら豊島公会堂

 豊島公会堂が63年間の歴史に幕を下ろし、閉館したのが先月。この週末は取り壊し前の一般公開を行っていたので入ってみました。といってもわざわざ見に行ったのではありません。たまたまこの建物の前の公園内喫煙所に立ち寄った時に一般公開を知ったのでした。どうも、昭和なものには知らぬ間に引き寄せられている感じがします。

 もらった資料をには60年の利用状況の棒グラフがありました。平成に入ってからもコンスタントに年間600回以上の利用回数を維持してました。ですから、閉館になった翌月に、いきなり昭和な感じを書き散らかすのはどうかと思ったのではありますが、やはりそこには63年間の歴史がありました。

続きを読む

クルネにEV/PHV充電器がいっぱい

充電器

 東久留米のクルネには少し前から車用の充電器が設置されました。NECのプレスリリース「三菱地所グループ施設でEV・PHV用充電器導入 グリーン電力証書活用によりカーボンフリーの充電環境を実現 NEC開発のEV・PHV用普通充電器437台を計10施設に(PDF)」によると、480台の駐車場に41台の設置ですから結構な数だと思います。運用はジャパンチャージネットワークです。

続きを読む

南池袋PAは一時停止で本線合流

南池袋PA

 首都号5号線にある南池袋PAです。ここらでちょっとトイレに寄っておこうかなって時にはまさに都会のオアシス、高架の首都高によくPAを作ったものだと感心します。ただ、PAから本線に合流するところには一時停止があったりします。それなりのスピードで流れている本線に一時停止から加速して流れ込むのはなかなかのスリルです。あえて本線より少し手前に一時停止線が設定されているにもかかわらず、本線の直前で止まっている車を見ると、「この人は度胸試し」をするのかなと思ってしまいます。

続きを読む

八重洲パーキングはお得?

八重洲パーキング東駐車場

 先日、「首都高八重洲線から東京駅への秘密の通路」というのを書きましたが、そのすぐお隣の駐車場を利用してきました。八重洲パーキングです。5号線からのアクセスでしたので東駐車場と呼ばれるもの。

続きを読む

昭和レトロ商品博物館

左が赤塚不二夫記念館で右が昭和レトロ商品博物館

 赤塚不二夫記念館の隣には昭和レトロ商品博物館があります。私のような昭和好きな人間もそうでない人も是非お立ち寄りをお勧めします。

続きを読む

関越自動車道パサール三芳の裏口

パサール三芳

 三芳PAがパサール三芳を名乗り始め、外からのアプローチを探したのが5年ほど前。確か、当時から高速道路の外からの利用が可能と言われていました。しかし、駐車場が見つけられませんでした。納品の車用の駐車場に車を停めるわけにもいかず、その後は外からのアプローチはあきらめていましたが、最近駐車場に気付きました。

続きを読む

コジット 毛づまりごっそりパイプ職人スリム

コジット 毛づまりごっそりパイプ職人スリム

 ごっそり取れるは伊達ではなかった。

 時々、自宅洗面所の水の流れが悪くなります。市販の液体パイプ掃除剤を利用するものの改善は一時的。ということで買ってみたのがこの「コジット 毛づまりごっそりパイプ職人スリム」。

 Amazonで636円でした。

続きを読む

なぜか青梅に赤塚不二夫記念館

赤塚不二夫記念館

 なぜか青梅にある赤塚不二夫記念館に行ってまいりました。青梅のこのあたりは映画看板で町おこしをされてまして、横を通る際には気になっていましたが、その一角に赤塚不二夫記念館があったとは知りませんでした。

続きを読む

品川に行ったらニコンミュージアム

ニコンミュージアム

 品川にオープンしたばかりのニコンミュージアムに立ち寄ってみました。

 品川駅から濡れずに歩いて行けるものの、品川インターシティのC棟よばれる一番遠い場所にあるため、案内上は港南口から徒歩7分となっています。

続きを読む

ふじやま温泉は休憩所がすごい

ふじやま温泉

 ふじやま温泉に行ってきました。富士急ハイランドのすぐ隣にあります。日帰り温泉施設(いわゆるスーパー銭湯系)です。都内の施設に比べると若干高めの価格設定なものの、休憩所の充実さで納得の価格感になるかと思います。単なる畳の休憩所のほかに、2階から4階の各階に趣向を凝らした休憩スペースがありました。

続きを読む

横田基地 友好祭(2015年)で気になった何枚か

横田基地のネコ

 今年も横田基地の友好祭へ行ってきました。毎年、雰囲気を楽しみに行く場所になってます。

 今年、一番カメラのレンズを向けられていたのはこの子。

続きを読む

首都高八重洲線から東京駅への秘密の通路

八重洲線の東京駅乗客降り口

 車の免許を取ってあと少しで30年。ある意味、30年越しの念願がかなった感じです。先日、首都高速の八重洲線を使って人を東京駅に送り届けることができました。

 免許を取った当時から八重洲線と会社線(KK線)は私のお気に入り。路線は短いものの、使う人が少ないせいか占有感がありました。東京駅の八重洲駐車場に直結しているので都会を走っている気持ちをさらに高ぶらせてくれたように思います。いつかは、ここに人を乗せて来よう、もしくは車で迎えに来ようと思いつつ30年近く経ってしまいました。考えてみれば、我が家から東京駅などは電車を使った方が早く時間も確実。東京駅に車で来る機会はなかったのでした。

 八重洲線から駐車場に入る分岐を駐車場方面に進むと、駐車場に入らずとも人を降ろすことのできるスペースがありました。

続きを読む

宮沢湖温泉 2年後にはムーミンと温泉に入れるかも

宮沢湖温泉

 先日、5年ぶりに宮沢湖へ行ってきました(5年前はこちら)。昔は宮沢湖といえば学校の遠足などで出かけた記憶がありますが、このところ、寂しくなってしまいました。今回出かけたのは宮沢湖と言っても宮沢湖温泉のほう。

続きを読む

所沢にも食の駅

食の駅所沢店

 10年ほど前、関越自動車道駒寄PA近くの食の駅をよく利用していました。先日、所沢市内の下富あたりを走行中に所沢にも食の駅ができているのを見つけました。昨年の暮れにオープンしていたようです。

続きを読む

アジパンダに会いに味の素川崎工場に(工場見学)

味の素見学1

 味の素の川崎工場に見学に行ってきたので軽く記録しておきます。

 たまたま見た味の素のサイトで直近に空きがあるのを知り申し込んで行ってきました。場所は京急大師線の鈴木町駅。駅の目の前にある見学者向け施設が集合場所です。施設に駐車場はありませんが、道を挟んだ反対側にあるイトーヨーカドーに大きな駐車場があります。店内で何かを買ってくれることを前提に3時間までは駐車料無料。イトーヨーカドー太っ腹。でも、そう言われると色々と買って差し上げたくなるから不思議。

 鈴木町駅は味の素駅前として開業しましたが、1944年に味の素の創業者である鈴木三郎助氏の名前から改名されたとのこと。

 見学者向け施設では最近の味の素の顔、アジパンダが出迎えてくれます。ちなみに帰りはアジパンダの妹アジパンナが出てきてくれました。

 見学は味の素コースとほんだしコースがあります。私が参加したのはほんだしコースでした。

続きを読む

星乃珈琲店(とコメダ珈琲店)

星乃珈琲店三芳店

 先日、星乃珈琲店へ。ドトールコーヒーが、最近郊外店として伸びているコメダ珈琲店に対抗するために作ったお店らしいです。所沢店などはコメダのすぐ隣に店舗を構えるほどで、ある意味わかりやすいです。

 新座店に向かったところ、駐車場待ちの車が何台かあり、これはダメだと三芳店に向かったらこれが大正解。とっても空いてました。大通りからは少し離れているからでしょうか。

続きを読む

手ぶらでBBQ

展開後

 先日、手ぶらでBBQに行ってきました。場所は、お台場の東京臨海広域防災公園。デジキューが手ぶらBBQを実現してくれました。

 BBQに行くのに面倒なのは機材の用意、食材の用意、下ごしらえ、後片付け、ゴミ処理、機材のメンテ・保管・・・などと書いてしまうと行く必要なしと言われてしまいますが、実際これらの必要がなくなるのがデジキューでした。

続きを読む

保谷梨

保谷梨

 先日、西東京市内をウロウロしていたら見つけたのが保谷梨の看板。多摩湖梨は知ってましたが、保谷梨は知りませんでした。

 木になったまま完熟させるので甘さが素晴らしいとのこと。

続きを読む

吉見町はイチゴの産地

道の駅 いちごの里よしみ

 寄居がミカン栽培の最北端という話は聞いたことがありましたが、吉見町がイチゴの産地とは知りませんでした。あ、埼玉県の話です。コロボックル人で有名な場所です。

 車を走らせていたらイチゴのハウスがいっぱい。「日本一甘いイチゴ」の看板を掲げる店までありました。で、たどり着いたのが道の駅「いちごの里よしみ

 本気でした。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ