ところざわまつりの翌日、また所沢へ出る機会がありました。さすがに祭の次の日ということで、人通りも少なかった気がします。街全体が「お疲れ様」モードになっていました。
そんな中、目を引いたのが上のヒラヒラ。この祭の翌日の朝に設置されたそうですが、10/14に早稲田大学所沢キャンパスで学園祭かなにかがあるらしい案内です。
続きを読む埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。
ところざわまつりの翌日、また所沢へ出る機会がありました。さすがに祭の次の日ということで、人通りも少なかった気がします。街全体が「お疲れ様」モードになっていました。
そんな中、目を引いたのが上のヒラヒラ。この祭の翌日の朝に設置されたそうですが、10/14に早稲田大学所沢キャンパスで学園祭かなにかがあるらしい案内です。
続きを読む夕方近くに少しだけ「ところざわまつり」を味わってきました。少しだけとはいえ、所沢駅から金山町交差点近くまでを往復しましたので、タイミングが合うものは見てきました。
いやあ、ものすごい人でした。
続きを読むHigeziiさんから所沢の井筒屋町造商店 自主企画展のお知らせのお知らせをいただきましたので、そのまま、掲載させていただきます。
チョット失礼して
自主企画展のお知らせをさせて下さい。
9月28日(金)〜10月10日(水) 「ぶらり ところざわ 再発見」開催中
所沢のまちに数多く残る史跡や、今はなき、店、蔵、横町、路地裏など、散歩のヒントになる場所や合わせて所沢の歴史らを300点近くの写真で紹介しています。
所沢に川越鉄道が開通したときに準備室として使われた求友館の昔の姿絵とそこに描かれている「川越鉄道株式会社」の看板も展示しています。
共に明治25年頃に書かれたもので、明治天皇行在所:斎藤家からお借りして展示しています。
7日のところざわ祭とあわせてご来店下さい。
お待ちしています。
私も時間が取れれば「ところざわまつり」に遊びに行きたいです。今年は「きよせ市民まつり」ともぶつからないようですし。