毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

成田空港

何となく昭和な航空科学博物館

航空科学博物館

 新年あけましておめでとうございます。最近、どうもFacebook等の簡単なサイトへの投稿ばかりになってしまい、こちらの更新が滞りがちです。

 成田山新勝寺へ初詣に行った際に、成田空港横にある航空科学博物館へも立ち寄りましたので、こちらに少し書き残しておこうかと思います。

 平成元年開館ですが、全体的に感じる昭和な雰囲気、個人的には嫌いじゃないです。

続きを読む

これが成田空港から所沢駅に向かう京成バス4

ブログネタ
バス に参加中!
成田空港発所沢駅行きの京成バス

 「成田空港発、所沢方面行きバス」では、かなりいい加減なことを書いてしまいましたが、おそらく、上の写真が実際に共同運航している京成バスではないかと思います。

続きを読む

成田空港発、所沢方面行きバス

ブログネタ
バス に参加中!

成田空港発所沢方面行きのエアポートリムジン

 所沢市内を走行中、目の前にエアポートリムジンを発見。最近ではあちこちで見かけるのでそれほど珍しいものでもありません。成田空港から所沢駅に向かう途中です。

 でも、何気なく見た行き先表示の電光掲示板を見て、ちょっと不思議に感じました。残念ながら、上の写真だと何と書いてあるか読めません。電光掲示板は人間の目にはわからない速さで点滅してるんでしょうね。カメラのシャッタースピードだとそれがしっかりとわかってしまいました。テレビ画面をカメラで撮影する時には30分の1秒より遅いシャッターでないと走査線が移りこんでしまうあれに似ています。

 まあ、そんなことはどうでも良いです。実はこの掲示板には「所沢方面」と書かれていたのでした。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ