毎日がレビュー

埼玉県所沢市出身で東京都清瀬市在住の人間がどうでもよいことを書いてます。毎日毎日がおさらい、レビューです。トラックバック、コメント、リンクいずれも大歓迎。

水道

時代に逆行する東京水

東京都水道局水道水質モニター

 東京都水道局が水道水質モニターというのを募集していたので応募してみました。

 外国に行くと気を使うのが飲み水。水道の蛇口からゴクゴク水が飲めるってのは幸せです。

 9年ほど前に朝霞浄水場金町浄水場を見学した頃は、まだ高度浄水処理も一部でしたが、いまや利根川水系では100%の高度浄水処理を達成。当時は、我が家に水を供給しているであろう東村山浄水場の高度浄水処理はいつなのだろうと書いていましたが、いつのまにか適用されていたことになります。

続きを読む

街中の水道水源、梶野二号水源

東京都水道局梶野二号水源1

 中央線東小金井駅の近くで見つけたこの円錐の建物、なんだと思いますか? 東京都水道局梶野二号水源と書かれていました。水源と言うくらいなので水道の水をくみ上げている所なのだと思います。

続きを読む

水道道路

道路から噴水

 お昼前に所沢市内を走ったら道路が冠水。雨も降っていないのに・・・。場所は旧市役所の前の交差点です。

続きを読む

奥多摩 水と緑のふれあい館

ブログネタ
東京のおすすめスポット に参加中!

奥多摩 水と緑のふれあい館

 「村山下貯水池(多摩湖)工事インフォメーションセンター」に行った日は帰る予定を変更して「奥多摩 水と緑のふれあい館」まで足を伸ばしました。小河内貯水池、いわゆる奥多摩湖に平成10年に作られた施設です。何となく奥多摩湖は近いという思い込みがあったのですが、結局1時間30分くらいかかってしまいました。

続きを読む

村山下貯水池(多摩湖)工事インフォメーションセンター

ブログネタ
写真日記 に参加中!

村山下貯水池(多摩湖)工事インフォメーションセンター

 昨年、「村山下貯水池(多摩湖)堤体強化工事見学会」というのに参加しましたが、この工事を多くの人に知ってもらうためか、今年の1月から村山下貯水池(多摩湖)工事インフォメーションセンターというのが作られていました。ちょうど、東京都水道局のスタンプラリーも始まったところです。このスタンプラリーをエサに子供を連れて遊びに行ってきました。

 問題は駐車場です。電話で問い合わせたところ、西武遊園地駅近くと武蔵大和駅近くにあるとのことでした。西武遊園地駅近くというのはここで、前回の見学会の時にも利用しましたが、今回のインフォメーションセンターに行くには歩いて30分ほどかかりそうです。一方、武蔵大和駅近くの駐車場(ここ)は4台分しかスペースがないとのことでした。とはいえ30分歩くのは無理なので4台の場所が空いていることを祈って出かけました。

続きを読む

金町浄水場見学

ブログネタ
見学 に参加中!

金町浄水場

 北千葉道水路を学習したあとは、金町浄水場の見学を行いました。

 日量で150万トンほどの浄水能力を備えた浄水場です。規模的には先日見学した朝霞浄水場に次いで都内2番目の大きさです。主に都内の東部地区(墨田区、江東区、葛飾区、江戸川区、足立区、荒川区の全域、台東区の大部分、帰宅、中央区の一部)への給水に使用されています。

 金町浄水場は都内で最初に高度浄水処理が組み込まれた浄水場です。でも、私が理解できただけでも何点か朝霞浄水場とは異なる点があります。

続きを読む

朝霞浄水場見学

ブログネタ
イベント に参加中!

朝霞浄水場

 東京都水道局の平成18年度水道週間のイベントの一つとして浄水場の見学会があったので、都内で一番大きい朝霞浄水場へ行ってきました。同じ日には去年行った西武鉄道の電車フェスタもありましたが、車で行ってゆっくり説明が聞ける朝霞浄水場にしました。

続きを読む
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

プロフィール
Tobaと言います。あまり役に立たない情報を公開させていただいています。

ブログの枠組みを使用してはいますが、その日の出来事を書くことはまずありませんので、鮮度についてはあまり期待しないでください。

無線関連の記述は別館に多くあります。

Facebookもやってますが、最近毎日くだらない発信をしているのはTwitterです。⇒ toba966

メールはこちらまで。お返事できない場合もありますがあらかじめご了承ください。

時々、サイト中の写真の利用についてお問い合わせをいただきます。基本的にはご連絡いただければ商用利用も含めてOKとしています(著作権は放棄しません)。残っていればオリジナルのファイルをお送りすることも可能です。まずはご連絡ください。
最近のコメント
アーカイブ